夫が去年くらいから「屋根裏にネズミがいると思う」と言っています。

 

アメリカだとネズミがいるのはほぼ当たり前で、高級レストランでも普通にフロアを走っている時がある。まあ、うちの町の高級レストランだからって言うのはあるんですが。要するに、金額は高級でも実態は高級じゃないって言う意味なんですけど。

 

今まで住んできた家でもそれらしい出来事はあったのですが、今回はおそらく間違いないと思う理由が謎の音。私にはパチパチと何かが弾ける音に聞こえるのですが、夫いわく「あれはネズミが走る音」らしい。

 

っていうか、日本に住んでいて屋根裏を走るネズミの足音なんて聞いたことないんだけど、なんで知ってるわけ?

 

さすがに、夫の実家にネズミがいたとも思えませんが。

 

ただ、なんらかの鳥が住んでいるような気はします。以前隣の家の屋根裏からフクロウらしき鳥が飛び立って言ったのを見たことがあり、他の住人にその話をしたら「この辺りでは結構ある」らしい。

 

特に屋根のてっぺんの接合部部から鳥が侵入することが多いそうで、専門の駆除業者のCM広告が春になるとしょっちゅうテレビで流れています。

 

そして、家のすぐ近くに鳥の巣を作られた経験がある家屋では割とよくある出来事らしい。

 

去年、玄関のところにロビンが巣を作ってすごい大変だった我が家。

 

もしかして、去年のあそこは雨風が吹き込んでイマイチだったから今年は屋根裏に巣を作っているのだろうか。頼むからやめてくれ。