Everything Everywhere all at onceがどうしても観たかったのですが、近隣で公開予定がなかったのでAmazon Primeで購入して観ました。

 

今思えば、是が非でもレンタルにするべきだった。

 

購入したのは、単純にレンタル期間内に観終わらないからです。レンタル期間が24時間しかなくて、どう考えても観終わらない自信がありました。

 

専業主婦だから時間あるでしょ?って言われがちですが、家のことも子供のことも全て自分だけでやっている上に夫が在宅勤務なのであれこれ世話をしなければならず、唯一自分の時間がある夜は完全に寝落ちするので無理です。

 

で、最近Amazon Primeのメリットがほぼなくなったので解約しようかと思ったら、購入した映画もすべて解約になるためこの映画も観られなくとのこと。

 

言われてみたら、当たり前。

 

視聴デバイスを持っていないのだから、観られるわけがない。

 

だからと言って会員であり続けるメリットがあるのかと言われたら、ほぼない。そもそも数年前から「全くメリットがないんじゃないか疑惑」が度々家族の話題になっていて、会員であれば受けられるはずの即日配達はうちの地域が対象外だし返品だってなんだかんだでできない時の方が多いし一番のメリットであったWholeFoodsで買い物しなくなったしで、本当に「そろそろ解約したほうがいいんじゃないか問題」が度々家族の話題になっているのです。

 

とりあえず今年は更新しましたが、たった1作の映画のために1万円以上の会費を払うのかって言う疑問。

 

だからといってこの映画をみすみす捨てたくないし、じゃあDVDを買うかって言われたらそもそもDVDを売っているところがないって言う問題。

 

ああ、映画館に行きたい。