さよならミュージックバード、、、 こんにちわラックスマンアンプ! | 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2

さよならミュージックバード、、、 こんにちわラックスマンアンプ!

このところ、こまごました仕事が立て込んで、何やら落ち着かず書き込むエネルギーがなかなか出てきませんのよ。

 

さて、先週、あたしが小さいころからとても良くしてくれた親戚のおばさんが他界。

享年96歳だったから、大往生と言えばそうですが、やはり寂しいもの。最後に会ったのは、2年前の暮れ、、、そのときは、まだまだ元気で、おばさんも90過ぎたよなんて笑ってましたが、、今回は物言わぬ対面。

 

なにしろ、昨年の11月から義母、高校からの同級生の音楽仲間、そして、おばさんと、次々と旅立たれて、実にさびしい限り。

 

それだけあたしも歳とったのかあなんてちょっとため息。自分の時間も大分限られてきた訳だから、毎日しっかり生きてかないとなあなんて思っておる今日このごろ、、

 

とは言え、毎日音楽は聴いております。

年明けから続いていたオディオスランプからすっかり抜け出しました。

 

その要因は、やはり真空管のアンプでありました。 

ちょっと前に音もだちが、これ使ってみたらと貸してくれたラックスマンのSQ-150Nっていうコンパクトなアンプであります。 

(これっ!)

 

小さくて、パワーも10Wぐらいしかないので、あたしのスピーカーは、フルレンジの割には、低能率(87DB)なんで、これはまあだめだろうと、しばらくほったらかしていたのです。しかし、ちょっと前、tamaさんがコメントで「アンプは球に限る!」とありましたので、まあ、全く期待せずつないのでみたのですが、、

 

はじめは、ちょっと音がかたくて、エネルギー感もとぼしくて、特に低中音の厚味が足りない感じがして、あ~やっぱり思った通りとか思っていたのですが、2時間ほど経つと、あれれ、音がすごく良くなってきた。それなら、しばらく、このアンプで鳴らしてみようと、1週間ほど使ってみて、、う~んこれは実に良いです。

 

CDプレイヤーは、音楽の響がとても美しいアキュフェーズのDP-410と鳴らしてみると、う~ん、今まで聞いていた音とあきらかにその姿が違う。

 

いわゆる球アンプのまったり、太く、豊かなっていう感じの音でなくて、むしろ繊細で、解像度が高くて、立体感にあふれるサウンドであります。

 

やはり弦の音が実に美しい、、、輝く細い銀線のようなイメージ、、

そして全体の音の混じり具合が実に良い、、クラシックでもジャズでも、何を聞いても、ちょっと前まで悩みの種だった歪感が全くなくなった。

 

なにしろ、シベリウスで出てくる音が実に澄んで、透明で、まるでカラッとしたいい天気の青空みたいな、さわやかなのです。 

 

なんでこんな音になるのか、、やはり球だから、アウトプットトランスがあるからなのか、わからんが、なにしろ、とてもいい音なのです。

 

そして、驚くのは、ものすごく広い音場、、、アキュE-800よりもずっと広い。部屋全体に音楽がさやわか~に広がっていきます。そして、この立体感==ホログラフィックとでもいうのか、楽器が前後左右に点在して聞こえます。こ~いう音響体験は初めてだわ、、

 

う~ん、この球アンプ、みかけでは測れない実力がありますね。あなどれない。もちろん、うちのシベリウスとの相性が、偶然にもものすごく良いのだろうけれど。

 

しかし、このいい音、どこかで聞いたことがあるぞ~なんて考えたら、そうだそうだ、もう3年前に畏友タニシ目のN君宅で聞かせてもらった300Bアンプでドライブされたハーベススピーカーの音に似てる! そうあのすばらしい音に似ております。 

 

この数年間で、一番あたしが感動した音は、N君が聞かせてくれた、あのハーベスの音です! 今でも耳に残っている。

 

してみると、ああいう音があたしの好みであって、いろいろ回り道せずに、あの路線の音でシステムづくりすればよかったんだ、今回ラックスマンのこのかわいいアンプで、フルレンジを鳴らしてみて、なるほどそうだったのか~なんて、苦笑いしている次第であります、、、

 

もちろん、あのN君のハーベスの音には、まだかなわないけれど、あの繊細で美麗かつ豊かなサウンドに、ラックスマンのアンプのおかげで少し近づいたように思います。やっぱり球のアンプだなあ、、なんて思っています(笑)。 

 

こ~なったら、またいろいろやるかあなんて思った2月でありました。

 

さて、あたしが東京のサラリーマン時代から、長らくお付き合いしたミュージックバードが、昨日でサービスを完全に完了したようです。ミュージックバードには本当に良い思い出が一杯です。いいサービスでした。 もうこんな放送局が出てくることはあり得ないでしょうね、、、さびしいけれど感謝です! 

 

今日から3月、、春ですね。

心機一転、またオディオ・音楽にがんばりませう! お~っ!