AudioLike2

AudioLike2

オーディオにまつわるあれこれ。

コーヒーが好きでよく飲みます。


コーヒーが好きになったきっかけは、


ジャズなんです。


ジャズを聴き出したのは、


中学3年生の頃。


ジャズを好きになり、


ジャズが好きなら飲み物はコーヒーだろう!


とインスタントのコーヒーを濃く淹れて、


本当は苦くて飲みにくいのを、


我慢して飲んでいました。


これが、ジャズなんだと。


現在コーヒーはドリップバッグと


カプセル式のコーヒーを飲んでいます。




カプセル式というのは、


ネスカフェドルチェグストという


マシンにカプセルと水をセットして、


ボタン一つで美味しいホットコーヒーが、


飲めるという便利なものです。




難点はカプセルの種類が少ないことです。


朝一番にコーヒーを飲むのが習慣になっています。


それとか、認知症の母のおトイレ介助の後に


休憩にカフェオレを飲んでリラックスすることもあります。


コーヒーに限らず飲み物はなんでも好きです。


水を飲むのも好きです。


僕にとって飲み物を飲むというのは、


気分転換やリラックスになります。


朝にコーヒーを飲むとカフェインの効果で、


頭がシャキとして読書や音楽鑑賞がはかどります。


話しは変わり、


要介護3で認知症の母ですが、


先日病院で、アルツハイマーの初期だと言われました。


僕は内心ゾッとしました。


しかし、安心もしました。


認知症は色々なタイプがあり、


種類によっては、


万引き 痴漢行為 幻聴 などが出る


認知症もあります。


母の場合は主に物忘れが症状になります。


物忘れというのは記憶障害の症状で、


これが原因で同じことを繰り返し話す


ことが結構あります。


僕は自分の部屋で過ごすことが多いので、


母の介護は、おトイレ介助と散歩の付き添いです。


それ以外の時間はリビングで父といることが多いです。


最近の父の怒りの原因は、


この母の繰り返し同じことを言うことです。


ソファーに2人並んで座っていると、


ご飯は食べさせてくれるの?


お風呂はまだ?


と繰り返し何度も言います。


これが父が怒って怒鳴ることが最近増えました。


父はノイローゼになると困っています。


父のストレスを減らすには、


週1回のデイサービスの回数を増やすことですが、


頑固でこだわりの強い父は週1回になぜかこだわるようです。


現在ケアマネージャーとデイサービスの日を増やす方向で話しあい中です。

テレビを物置部屋に移動させたり、


もとに戻したり。


そんなことを時々していて、


ここ最近は部屋にテレビがありました。


が、


全く見てないんですよね。


テレビを見るより、


音楽が好き


読書が好き


ラジオが好き


なんです。


そんなわけで、今日またテレビを物置部屋に移動させました。


テレビが部屋にないと部屋が広く見えるんですよねー。スッキリします。


話しは変わりますが、


来週の土曜日に新しい椅子が届きます。


いまでも、電動リクライニングのソファーがありますが、


座り続けること1年ぐらい。


クッションが沈んできて、


買った頃にあったような快適な座り心地ではなくなったんですよね。


その他色々と都合の悪いこともあり、


買い換えることにしました。


学んだことは、柔らかいクッションのソファーは、


年月とともに沈んでくるということです。


テレビは部屋から無くなりましたし、


新し椅子は届きますし、


なんだか新生活な気分。


今年45歳ですが、


今日は30代の頃によく聴いたジャズの音源を聴いていました。


懐かしい気分とともに


やはり自分の生活スタイルはここだと確信。


つまり、30代の頃は部屋にテレビはなくて、


部屋にはオーディオしかないような部屋で、


朝から晩までジャズを聴いて過ごしたのでした。


本も今ほど読んでいませんしたね。


今後の目標は生活スタイルを30代に戻すこと。


30代の頃はツィッターXやインスタなどをしてませんでした。


やっていたSNSはミクシイでした。


うーん、そのぐらいかなぁ。


今の僕の暮らしはSNSの影響を受けていて、




読書は


インスタで沢山の本が本棚に納まった


画像を見て、


いいなぁて影響を受けて、始めました。


僕もあんなに沢山の本を集めてみたい。


そんな気持ちになったのです。


つまり、SNSの影響を受けて始めたものなんですよね。


これが自分が心の底からやりたいことかというと、


どうなんだろう?というのが正直なところです。


まあでも、読書はしていて楽しいので、断捨離せず継続します。


僕は幼少期から音楽が好きで、


音楽のある暮らしが当たり前でした。


読書は好きですが、


自分が何か本当に好きな物を一つ残すとすれば、


音楽鑑賞ですね。



人生の苦しみは、


理想とは違うことや、


こうしたいという思いがあって、


そして、


期待通りにならなかったときに、


苦しみが生まれますよね。


今年45歳自己啓発本にも書いてありましたが、


人生うまく行かないものです。


うまく行くことのほうがすくないですよね。


最近つくづく人生良いことばかりではない、


と感じます。


それは主に、


認知症の母の介護を通じて感じることが多いです。


介護をしていると、


なぜだ?こんなことになるなんて!


そんなことが当たり前のように毎日あります。


僕の悩みは認知症の母に父が怒ることです。


父は機嫌がいいときは良いのですが、


怒ることもあります。


そして、


つい父にはなんで怒るんだ?止めてほしい。


と考えてしまって僕までイライラしてくることがあります。


でも、人生思い通りにはいかないものですし、


人間生きていれば笑うこともあれば、


怒ることもあるんですよね。


それが自然なことですよね。


でも、怒ったときに


それを相手にぶつけてしまうのは


良くありません。


怒りを出してしまうと、


人間関係に亀裂が生じます。


なので、人間怒りたくなることは自然な感情ですが、抑えたほうがいいんです。


でも、怒りを抑えているとストレスですよね。


YouTubeの大愚和尚さんの動画で紹介されていた、


怒りの感情の抑えかたがあります。


それは、口に出して怒りを出すことです。


おいおい、話しが違うじゃないか?と思われるかもしれませんが、


これは勿論部屋で1人になったときにやるんです。


口に出して怒りを出すと、


だんだん冷静になれます。


なぜなら、言葉にだして言うことで、


客観的になれるからです。


和尚さんはお仏壇に向かって言うことを勧められていますが、


家には仏壇がないので、




大愚さんの画像をプリントアウトしたものを


壁に貼って、


それに向かって怒りを発散しています。