久しぶりの広島交響楽団コンサート | かほぱぱの日記

かほぱぱの日記

イルカ、八神純子、荒牧陽子さんのファンです。けいおん!、俺妹、たまゆら、ラブライブが大好きです。初めて買ったLPは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」で、初めて行ったライブは、1981年1月30日の松山市民会館での「イルカ10周年記念リサイタル」です。

大好きな安保惠麻さん率いる(笑)広島交響楽団のコンサートへ久しぶりに行って来ました。「音楽の花束」春-秋-冬シリーズの春の部のようです。推しの安保惠麻さんが弾くビオラとクラリネットとの二重協奏曲とあっては絶対に見逃せません。


しかしながら広響からのメルマガが来ていたはずなのに、実は見逃していました。前日の朝通勤電車の中で安保惠麻さんのツイート通知で知り、すぐさま電車の中でチケット買って、電車を降りてセブンイレブンで発券しました(笑)危なかったです。


会場は平和公園にある国際会議場フェニックスホールです。前回来たのは確か八神純子さんと広響のポップスコンサートだった気がします。確認したら2015年だからもう9年も前だなんて、びっくり!4-5年前かな?と思っていたのに、、、

時間が経つのは早いもんですね!


それはさておき、広響のポップスコンサートと言えば、去年のこれ!



なんと声優界の2大歌姫であるところの水樹奈々さんとのコンサートを、田村ゆかりさんの広島ライブと同日に目と鼻の先の会場で開催するという、オタク殺しを行ったことで有名なのです(笑)


たまたまとはいえ、私も先に田村ゆかりのチケットを買っていたので、後で水樹奈々さんのポップスコンサートの事を知って、なんで同じ日にするんだよー!と心で叫んだものです、、、当日は、旧Twitter界隈がざわついて面白かったです、、、笑


それはさておきフェニックスホールは、とても綺麗でお気に入りのホールなのです。


今回は、珍しく早めのほぼ開場時間に会場入りしました。外が暑くてたまらなかったからです。


ロビーには「音楽の花束」と銘打っているだけあって、大きな花束が2つも!


ステージ上の左右にも、さらに大きな花束がありましたよ。

演奏会の感想は、他の人にお任せしますね。


メインのブルックナーでは、私は今回ティンパニーの奏者に注目して聴いていました。中国新聞のリンクを貼っておこうかな。

有料記事とかやめてほしい(笑)無料の会員登録でも見れます。


アンコールが大好きなバッハのアリアで超ラッキー


そして、チケットを前日に買った事をX(旧Twitter)でポスト(ツイート)したら


なんと言うことでしょう、安保恵麻さんご本人にいいねされました。

とても嬉しいです。災い転じて福となす。ですね。