兄のオーディオ | かほぱぱの日記

かほぱぱの日記

イルカ、八神純子、荒牧陽子さんのファンです。けいおん!、俺妹、たまゆら、ラブライブが大好きです。初めて買ったLPは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」で、初めて行ったライブは、1981年1月30日の松山市民会館での「イルカ10周年記念リサイタル」です。

6歳年上の兄のオーディオはオールパイオニアでした。

 

プレーヤー

Pioneer PL-1200 ¥48,500(1973年頃)

 

プリメインアンプ

Pioneer SA-8800 ¥58,500(1975年頃)

 

スピーカー

Pioneer CS-W5 ¥29,800(1台、1975年頃)

 

今見ても、デザインの良いオーディオを選んでいると思います。おそらくベストセラーを選んだんだと思います。

 

兄が居ないときは、兄の部屋で勝手に触っても怒られなかったので、兄が買ったレコードを毎日のように聴いていました。

洋楽はABBAやビリー・ジョエル、ボズ・スキャッグス、邦楽はハイファイセット、小椋佳、イルカを聴いていました。

 

オーディオ好きな、今の私を形作った大切な思い出の機種達です。でも、何か足りないものがありますよね?