アリスのカセットテープ | かほぱぱの日記

かほぱぱの日記

イルカ、八神純子、荒牧陽子さんのファンです。けいおん!、俺妹、たまゆら、ラブライブが大好きです。初めて買ったLPは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」で、初めて行ったライブは、1981年1月30日の松山市民会館での「イルカ10周年記念リサイタル」です。

谷村新司さんのニュースを聴いて、棚の奥を探していたら、アリスのアルバムを録音したカセットテープが、出て来ました。懐かしいです。


アリスⅥはソニーのハイポジ、JHF


アリスⅦはソニーのノーマル、HF


アリスⅧはTDKのハイポジ、SA-X


アリスⅨはデンオンのノーマル、DX3


手書きの、ラベルが懐かしいです。


どれも今聴いても何の問題もなく高音質で聴けるからびっくりです。アリスを聴くと中学生の頃の自分に一瞬で戻れるから不思議なものです。


繊細で静かな曲にはハイポジ。ダイナミックで激めな曲にはノーマルテープと、自分なりに使い分けていた気がします。