この日はライブでした。

NOVITAの入り口
計画変更。幸いホテルの付近を歩いているときに「ジャズバー」なる看板を発見してしまいましたので、
そこに行くことにしました。急遽定食屋での夕飯に変更して、夜食も買ってそのバーへ。
青江三奈かな? 誰かわからない日本人の女性ジャズvoがかかっていました。カウンターに2名の先客が。
その後は普通のモダンジャズもかかりました。
ジントニックを注文。お通しは卵厚焼きなどが出まして、その上ミックスナッツが出ました。これは食べ出がある。もう腹一杯ですが、何とか食べました。1時間半くらいいましたが、その間私はカウンターでパソコンを広げて仕事をしているという、実に変な客でした。ということで、レコードの演奏が誰だかなど全く気に留めず、ひたすらに目はパソコンという状態でした。
後で入って来たお客さんの仕入れたCDがかかりました。ジャズというよりR&B系のものだったです。Jazz Funkというべきかな。

1階にはF&Sとありますが、入り口にはThe Sound & The Fury。
茨城県水戸市三の丸1-4-16 2F
ただ水戸の飲食店というのは結構、おやっと思わず入ってみたくなるような店がゴロゴロしている印象を受けました。例えば、次のようなロックバーがあり、音楽のある店が徒歩10分以内に3件あるわけです。非音楽系でも美味しそうな店が並んでる感じです。

ロック系のバーも発見 Macky's