NICA'S・町田 | Audio Cafe

Audio Cafe

ジャズ喫茶、ジャズバー、オーディオ喫茶、名曲喫茶などを巡ります。
  簡単に言えば、レコードやCDで音楽のかかる店に行くブログです。

仕事の後で飯をくってから途中下車して寄り道しました。小田急の西口を降りたらすぐだと思ったけれども、全然それらしきビルが出てきません。もう少し西に1本大通りがあってそちらに抜けないと駄目でした。昨日検索した地図の記憶を辿り、見当を付けたら当たりました。3階にありますが、ビルの入り口には、青い看板灯が出ています。


Audio Cafe

青を基調とした店内、JBLのスピーカーのような色でしょうか。それと木の色がシックな感じでマッチしています。カウンターに馴染みっぽいお客さんがいました。ボサノバがかかっていました。ゲッツ&ジルベルトの定番もかかりました。ライブをやる時のためにピアノとドラムがあります。

Audio Cafe

その後私しかいなくなった時間があったので、キース・ジャレット・トリオをリクエストしたらStandards Liveから3曲かけてくれました。リクエストを入れた途端に別なお客が来て、その人は「 EMTのCDプレーヤーを聞かせて」と頼んだので、私のキースはCDになってしまいましたが。EMT何て初めて聴く名前です。スピーカーはかなり古そうな感じでした。音量は爆音ではありません。私の駄耳にはEMTがどれほどすごいのか、全然感じ取ることはできませんでした。やはりベストな試聴位置はカウンター内だと思いました。スピーカーから近過ぎるし、センターから外れる席も多いです。

ジントニックを2杯も飲んでしまいました。あー酔った酔った。酒が弱くなりました。
滞在時間は21:10~22:20でした。

東京都町田市森野1-13-22 渋谷ビル3F