マイナンバー と 保険証 との 一体化。 | Mr. Audi の独り言

Mr. Audi の独り言

毎日、能天気な日々を送っています。

皆さん、ご存知でしょうか?

2023年3月9日の 最高裁判決 によって、マイナンバーの利用範囲が

   ・ 社会保障

   ・ 税

   ・ 災害対策など

の三分野に限ってのみ 合憲との判決が出ています。

しかし、

その判決をあざ笑うかのように、

3か月後の同年6月2日、最高裁判決の意に反して、

マイナンバーの更なる利用範囲の拡大や、マイナンバーカードと健康保険証との一体化などを内容とする マイナンバー法等改正法 が成立したのです。

 

これは、驚くべきことです。

日本は、本当に法治国家なのでしょうか?

もしかしたら、既に 独裁国家 になっているのかも知れません。

 

更に一週間後の、同年6月9日の閣議決定によれば、  

   ・ コンビニなどで 酒・たばこの無人レジでの年齢確認の手段

   ・ 運転免許証の情報を搭載し マイナンバーカードへの一本化

までもが 決定されていています。

それ以外にも、

   ・ 預貯金のひも付け とそれによる医療費負担の増減

   ・ マイナンバーカードの情報に基づくデータの資源・商品化

に邁進する可能性もあります。

 

このように、マイナンバーカード一本化をすすめる政府の狙いは、

各種証明書(運転免許証や健康保険証、介護保険証など)と一体化させ、万能な身分証明書に成長させ、

政府が国民を 監視・統制する社会を作り上げる点にありそうです。

 

 

 

これでは、2023年3月9日の最高裁判決は、

一体全体、何のための判決だったのでしょうか ?

そして、その判決は、何処に行くのでしょうか ❓