洗濯機買い替えで悩む→今日買います! | 45歳、46歳 年子高齢出産。

45歳、46歳 年子高齢出産。

平成30年10月15日 45歳で男の子出産。
令和元年 12月18日 46歳で女の子出産。

可愛い子供たち。

旦那にイラつく毎日。

自分の吐き捨てみたいなブログです。


いまのドラム式洗濯機の
脱水機能がなんとなくきちんと
できてない感じになってきてて

7年くらい使ったのかな。


1度業者さんに洗って
もらったけど。



洗濯機を買い替えるために
先日、ヤマダ電機に見に行きました❣️



そして欲しいのを見つけた。



これ、乾燥フィルターがないの!


乾燥機を毎日使う我が家には
乾燥フィルターがないのはありがたい!


今は毎回乾燥フィルターのゴミを捨てていて
これだと1ヶ月に1度捨てれば良いらしい
(本当か、、、)


洗剤も自動投入は特に必要ないと思っていたけど
自動投入なら

本体なくて良い、
詰め替えのボトルだけ買えば良いからラク


めちゃくちゃ高い‼️
35万くらいするゲロー


悩んでたら
頭突きダンナがこれを持ってきた



縦型洗濯機‼️



縦型使ったことがなくて。

でも安い‼️



スマホで洗濯っていーよね。



ドラム式しか使ってなかったから

違いを聞いてみた。


縦型とドラムの違い


縦型は

・汚れが落ちやすい

・時短(早い)

・スペース

・屈まない

・ドラムより安い


ドラム

・節水

・乾燥多めの人

・クリーニング出す人


そして縦型使ってる人に

聞いてみた



乾燥がどうなのか



そしたら

縦型の乾燥はかなり評価が

悪かった



ならばやはり日立のにするか?!



あれ?待てよ

なら乾燥機別に買えばいいんじゃない??






洗濯機13万+乾燥機、置き台12万


25万‼️


乾燥機はこれから値引きさせる‼️



日立35万より安いし

乾燥機使いながら洗濯回せる‼️お願い


洗濯機の乾燥は

ハンドタオルとか下着くらいにして


yay立ち上がる



ということで

今日、買います目がハート