「不労所得」と「苦労所得」の違いとは? | Kana@能力覚醒コーチ✨頑張らない成功セオリー✨

Kana@能力覚醒コーチ✨頑張らない成功セオリー✨

頑張らないでもうまくいく✨

あなたの魅力・能力を覚醒させて

努力・根性・修行なしでスイスイと
心から望む幸せを手に入れる方法を発信します

軽やかに楽しく
望む人生を手に入れたい

そんな女性のためのブログです✨

 

あなたの魅力を最大限に引き出し

「がんばらずに🫶」夢を叶える✨

 

能力覚醒コーチKANAです♪

 

 

✨お客様の変化✨

・3ヶ月で月収3倍

・離婚危機から毎週デート出来る仲に

・60歳超えて人生最高のパートナーと出会う

・講座期間中に月商7桁超え(複数人)

頑張る事をやめて旅をしながら仕事をすると、月収2倍に

・「ダメダメ営業マン」の思い込みを外して、トップセールスマン

・定年退職後の希望が持てない→夢だったサロンを開いて満席続き

 

その他様々な声をいただいております🫶

 

 

初めましての方はこちら♡

 

 

***
 

 

こんにちは、kanaです💖

 

 

さて。

 

不労所得と苦労所得の違い

について解説していくね!


不労所得が欲しいって人
たくさんいるよね。指差し

 

 

なんでって仕事が苦しい

楽しくないものだから。



だから
不労所得を得るために


めちゃくちゃ頑張って
努力して
 

FXや株を学んだりして

 

そして、

目指すところは

働かずにお金が入る仕組み
『不労所得』なのだ。


 

 

しかし、君は大事なことを見落としている。

それは

『わざわざ苦労を買って
不労所得を得ようとしている』


という事。

 



それって、

それってさ

もしかして


不労所得じゃなくて
苦労所得じゃない?ゲロー



 

投資で不労所得を得たいって方

 

 

あなたは

チャート見るのが楽しくて
お金投資しなくても
気づいたら一日中見ちゃう
💖

そんな状態なのかな?

 

そんな人にとっては
間違いなく株やFXは不労所得✨


でも


対して株とかこれまで興味もなくて
世界情勢も覚えなきゃ

チャートの読み方知っておかなきゃ
って必死で学校のテスト勉強みたいに
頑張ってるなら


間違いなく

苦労所得だよねゲロー
そもそもその状態では

 あなたの望む所得に結びつきにくいとも思う


だって好きな人は止められてもやっちゃうでしょ?
 

 

ビジネスや投資してて

あんまり楽しくない
むしろちょっと苦しいって人は

今がチャンス!

立ち止まってみよう。

 

 

わざわざサラリーマンではなく
自分ビジネスを選んだのに

余計苦しいって
なんかおかしいよ?指差し

 



遊びが仕事
仕事が遊びの世界なら

好きなことを、夢中でやるだけで
感謝されてお金が入ってくる。

これが新しい地球のルールなのだ。🌏


当たり前だけど


苦手をやるより

得意をやる方が

 

圧倒的にうまく行っちゃう。


好きじゃないとか苦手なことって

頑張ってもそこそこ平均点にしかなれないけど

好きで得意なことって

一気に突き抜けられちゃうもんね💖

という事で

仕事は遊びの世界
あなたもダウンロードしてみない?



【ジョイフルプラネット🌍】体験セミナー募集中

地球上のあちこちで、
遊ぶようにビジネスをする
ご機嫌な私たちがお届けします💖

==
ご予約は、以下の画像をタップして

専用LINEからお申し込みください

↓↓




💎心もお金も圧倒的に豊かになり、
 地球を遊び尽くしたい

💎宇宙から応援される
 魂ビジネスを展開したい

💎情報空間操作の技も伝授してほしい✨

💎高い抽象度で世界を書き換えたい🌏

そんな方をお待ちしております。

ヴィヴィアン
@yoko.konno58

ゆうちゃん
@yukicoaching100

シズちゃん
@shizukiichinose

という、強力な仲間たちと共に
あなたを異次元空間へお連れします🥰

 

ーーーーーーーーー

 

<毎月限定3名>

体験コーチングで私に会いにきてくださいね!

↓↓

 

 

 

 

 

 

今話題の

脳科学❌情報空間❌引き寄せの法則 を使った


【1日1つ読むだけ】 

願望実現が10倍早くなる引き寄せのコツ50



を作成したので

みなさんにプレゼントしようかな

 

と思います✨
 

 

 

本当は有料でお伝えしている内容だし

講座生さんだけに渡すつもりだったけど

 

 

受け取っても

やらない人がほとんどなので

プレゼントします🎁😂

 

 
ーーーーーー
受け取りは公式LINEから
「コツ」と送ってね✨