Amebaなうの代わりにブログを書くしかない件 | 好きなものと向き合うことで 触れたまだ小さな光 大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ( ᯣωᯣ )

好きなものと向き合うことで 触れたまだ小さな光 大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ( ᯣωᯣ )

おはこんばんは(*´∀`)ノシ



フータです✨




そして現在も、絶賛アクセス数低迷中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

告示後初の週末、八丈島やアメ横・渋谷で支持訴え…56人立候補の東京都知事選挙

 東京都知事選(7月7日投開票)は22日、告示後初の週末を迎えた。各候補者は街頭に繰り出し、梅雨の合間の晴れ空の下、有権者らに支持を訴えて回った。

 現職の小池百合子候補(71)は、初当選した2016年の都知事選で告示翌日に演説した八丈島(八丈町)に飛んだ。

 

 公務を優先してきた小池候補にとって、告示後初の街頭演説。島伝統の織物「黄八丈」のスカーフを首に巻き、約300人の島民らに「東京にとって大事な島に、早々に伺うのは都知事としての作法。一つ一つの島をカスタムメイドでもっと良くしていきたい」と語りかけた。

 町立病院と本土の都立病院間で始めた遠隔医療にも言及。「島の皆さんの命を守ることも都政の役割だ」と実績を強調した。

 前参院議員の蓮舫候補(56)は、若者に人気の街を演説の場に選び、少子化対策を中心に訴えた。世田谷区の東急線三軒茶屋駅前では、若者の収入を増やして将来の不安を取り除くと述べ、「皆さんの未来を切り開いていく」と宣言すると、聴衆から拍手がわいた。小池候補の子育て施策については「場当たり的」と批判。「自民党が応援する現職には負けられない」と声を張り上げた。

 告示直前に離党した立憲民主党の国会議員のほか、同区の保坂展人区長が駆けつけた。蓮舫候補はこの後、JR渋谷駅前(渋谷区)でも街頭演説を行った。

 広島県安芸高田市前市長の石丸伸二候補(41)も、多くの人出でにぎわう繁華街を中心に回った。JR上野駅前(台東区)では「皆さんの力で東京を動かして、日本を動かしましょう」と演説。その後、近くの「アメ横商店街」を練り歩き、買い物客らに手を振ったり、記念撮影に応じたりした。

 元航空幕僚長の田母神俊雄候補(75)は、JR池袋駅前(豊島区)のサンシャイン通りを歩き、道行く若者らと握手を交わした。途中で何度もマイクを握り、「都民税を減税し、若い人に恩恵が行き渡るように頑張ります。都知事選で私を一番にしてください」と呼びかけた。

 都知事選には過去最多の56人が立候補している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米軍は「ありったけの地獄をあつめた」戦場と呼んだ。爆弾の降り注ぐさまは「鉄の暴風」と形容された。いまから79年前、日米最後の地上戦が沖縄であった。どのような戦いだったのか。何をもたらしたのか。6月23日は、沖縄戦の犠牲者らを悼む「慰霊の日」。解説します。

 

■なぜ、沖縄が戦場になったのか

 日本は米国などと戦争をしていた。太平洋の島々を奪った米軍は、日本本土を攻めるための前進基地として沖縄占領を目指した。日本はすでに敗色濃厚のなか、沖縄の日本軍は、日本本土を守るため、米軍を沖縄にひきとめて時間をかせぐ「持久」作戦をとった。

■「沖縄戦」とはどういうものなのか?

 沖縄で最初の大きな被害は1944年10月の「10・10空襲」だ。死者は軍人と民間人あわせて668人とされる。45年になって、航空機で軍艦に体当たりする日本軍の「特攻」攻撃も始まった。特攻による死者は数カ月間に約2500人ともいわれている。

 米軍は45年3月末、空襲や海上の軍艦からの砲撃につづき、慶良間諸島に上陸。4月1日には沖縄本島中部の西海岸に上陸した。このころから約3カ月にわたる戦いを一般に、沖縄戦と呼ぶ。

 沖縄本島の上陸地から本島北部にかけては約2週間で、米軍に占領された。日本軍がおもに待ち構えていた本島中部では、約40日間にわたって激しい戦いがあった。しかし、追い詰められて、首里城地下にあった司令部を捨て、日本軍は本島南部へしりぞく。大きな戦いはその後約1カ月間続いた。

■住民の被害は?

 沖縄戦は、軍隊と軍隊、軍人と軍人が戦う、というだけではなかった。沖縄戦では、子どもも含む住民が、足りない軍人の代わりや手伝いをさせられたりした。軍人も住民も、混在したまま地上戦がつづいた。日本軍が南部に追い詰められてからは特に、米軍の無差別な攻撃に、軍人も、住民も次々と命を奪われていった。こうしたことから、沖縄戦では、軍人よりも住民の命が多く失われたといわれる。かつて日本が統治していたサイパンやテニアン、サハリン、満州などでも地上戦はあったが、いまの日本で、このような体験をしたのは沖縄だけだ。

 沖縄戦の教訓として「軍隊は住民を守らなかった」と語りつがれている。日本兵に命を助けられた人はもちろんいる。でも、日本兵に命を脅かされたり、スパイとみなされ、実際に命を奪われたりした人たちがたくさんいる。

■地上戦の特徴とは?

 太平洋戦争の間、日本本土では、飛行機から爆弾を落とされる空襲で大変な思いをした人がたくさんいる。一方、沖縄には米軍が上陸し、住民が暮らしていた場所で、米軍と日本軍が戦った。空からの攻撃にくわえ、陸からは銃や大砲、火炎放射器で襲われ、海からは艦砲射撃で狙われた。爆弾が大嵐のように降り注いだことから「鉄の暴風」とも言われる。米軍は「ありったけの地獄をあつめた」戦場と呼んだ。

 とくに多くの住民が犠牲になった沖縄本島南部の喜屋武半島では、1カ月間に約680万発、住民1人あたり50発ほどが撃ち込まれたともいわれている。

■どれくらいの人が戦った?

 米軍は後方支援も含めておよそ55万人、日本軍はおよそ10万人。武器の量や性能をあわせた戦力の差は米国が日本の10倍以上だった。そのうえ日本軍の10万人のうち、2万数千人は、沖縄にいる一定の年齢の男子を急きょ兵隊として集めてつくられた「防衛隊」や「義勇隊」、いまの中学生や高校生くらいの生徒たちでつくる「学徒隊」だった。

 防衛隊の年齢は17歳から45歳というが、実際にはもっと幼い子どもや高齢の人もいたといわれる。軍隊の訓練も受けず、武器もないまま戦いに参加させられることもあった。学徒隊では「ひめゆり学徒隊」や「鉄血勤皇隊」がよく知られている。

■いったい何人が亡くなった?

 米国側は1万2520人。日本側はその15倍、18万8136人が亡くなったとみられている。このうち沖縄県出身以外の日本兵は6万5908人。沖縄県出身の軍人・軍属(正規の軍人、防衛隊や学徒隊など)は2万8228人。一般の住民は9万4千人。沖縄県民全体では12万2千人以上、県民の4人に1人が亡くなったといわれている。

 ただ、いずれも推計した数字だ。戸籍も焼けてしまって、亡くなった人の数ははっきりわかっていない。家族全員が死んでしまった家もたくさんある。名前もわからないまま、戦没者の名前を刻んだ「平和の礎」には、○○さんの「長男」とだけ彫られている人さえいる。当時子どもだった人のなかには、両親が亡くなって自分の生年月日も、名前さえわからない人もいる。

 米軍の砲弾や銃弾を受けただけでなく、自ら命を絶つ「自決」で亡くなった人や、餓死や栄養失調、マラリアで死亡した人もたくさんいる。沖縄から疎開(避難)したのに亡くなった人もいる。沖縄戦前年の1944年8月、九州へ向かっていた船「対馬丸」が米軍に攻撃されて、多くの児童が海で溺れて亡くなっている。

■自決とは?

 軍人が自ら命を絶つ、つまり自殺することを「自決」といった。当時の日本軍には「戦陣訓」という教えがあり、「生きて虜囚の辱めを受けず」、つまり捕虜になるくらいなら死を選べ、という考えが大切にされていた。沖縄の日本軍のトップ、牛島満司令官は、本島南部においつめられて「自決」している。大けがを負って洞窟内に寝かされたたくさんの軍人に、毒が入った飲み物が配られて死に追いやられたことを「集団自決」ということもある。

 一方で、住民の「集団自決」もあった。米軍の激しい攻撃が続くなかで、家族や近所の人たちがガマ(自然洞窟)の中や森でまとまって命を絶つといったことが、慶良間諸島や伊江島、沖縄本島各地で起きた。「集団死」と呼ばれることもある。日本軍は、住民も、役所も、兵士と同じように命をかけて国を守れという「軍官民共生共死」という指導方針をとって、住民が米軍に投降することもゆるさなかった。そうしたことが背景にあった。

■歴史教科書でなにが問題になった?

 住民の「集団自決」については高校の歴史教科書を更新するときに、文部科学省と教科書をつくっている会社とのやりとりで「日本軍が強制した」という記述が削除されたことがある。それに対して「集団自決」を体験したり、体験を聞いたりしてきた沖縄県のたくさんの人たちが、大切な歴史を消さないで、と声をあげた。結果、「軍によって集団自決に追い込まれた住民も出た」「軍により集団自決を強いられた」といった表現が復活して盛り込まれた。

 削除された背景の一つとして、ノーベル文学賞作家の故大江健三郎さんが書いた「沖縄ノート」という本をめぐる裁判があった。日本軍が「集団自決」を命じた、という本の記述について、当事者の元軍人らが命じていないと訴えた。結果的には、最高裁判所が、個々の元軍人が直接命じたという証明はないと判断する一方で、「軍官民共生共死の一体化」の大方針の下で日本軍が深くかかわっていることは否定できないと結論を出した。全体として、日本軍の強制や命令とする見方もありえる、ともいっている。

■沖縄戦はどうやって終わった?

 沖縄の日本軍のトップだった牛島司令官が自決したのは6月23日(22日説もある)でこの日をもって、日本軍という組織での戦いは終わった。このトップは自決の前に「最後迄(まで)敢闘し悠久の大義に生くべし」と命令を出したと言われている。つまり、降伏するのではなく、死ぬまで戦いつづけろ、と。

 6月23日は、沖縄で「慰霊の日」として休日になっている。ただ、実際はトップの自決も知らずに、おびえながら逃げたり、隠れたりしつづけていた人もたくさんいて、6月23日以降に亡くなった人も多い。久米島では8月にかけて、日本軍が住民を殺している。米軍が沖縄戦を終えた、と宣言したのは7月2日。沖縄など南西諸島の日本軍が全面降伏に調印したのは9月7日だ。

■その後の沖縄は?

 米軍は日本全体を占領し、全国各地に基地をつくった。1952年にサンフランシスコ講和条約が発効し、日本は独立したが、沖縄は切り離され、72年の本土復帰まで米軍統治下におかれた。その間、日本各地の米軍基地はどんどん減らされたが、沖縄ではあらたにつくられたり、広げられたりした。その結果、日本にある米軍専用の基地の7割が沖縄に集中し、いまに至っている。

 一方、いまも地中には、沖縄戦で亡くなった何千もの人の骨が埋まったままだ。撃ち込まれた爆弾で、たまたま爆発しなかった不発弾も約2千トンが地中に残っていて、戦後何十年もたってから爆発して亡くなった人もいる。

 不発弾が爆発する。遺族のもとにかえれない遺骨が新たに見つかる。米軍基地も大きくは減らず、さまざまな被害が続く。「まだ戦は終わっていない」という人が少なくない理由はこうしたことにある。トラウマといって、何十年たっても、米軍機をみたり、戦争のニュースを聞いたり、花火の音をきいたりすると、怖い体験を思い出して眠れなくなったり、気分が落ち込んでしまったりする人もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆米大リーグ ドジャース―エンゼルス(22日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が22日(日本時間23日午前11時10分開始予定)、12連戦最終戦となる本拠地・エンゼルス戦のスタメンに「1番・指名打者」で名を連ねた。3試合連続本塁打となる23号に期待がかかる。

 昨年まで6年間プレーしたエンゼルスとの2連戦2戦目。試合前練習中にはキャッチボールを終えると、アップをするためグラウンドに出てきたエンゼルスナインのもとにかけ寄り、20分ほどほぼ全てのナインだけでなく、スタッフともハグや握手を交わしながら楽しそうに談笑していた。一時は10人以上の選手やスタッフに大谷が囲まれるという珍しいシーンもあった。大谷がエンゼルスナインに愛されていたことが伝わる光景だった。

 大谷は前日21日(同22日)の試合終了後に、古巣との対戦について「こちら側のホームだったのであまりそこまで気にすることはなかったですけど、エンゼルスタジアムに行けばまた違うのかなと思いました」と話していた。左前腕の張りで緊急降板したエンゼルスの先発左腕・サンドバルともじっくりと話し込んでいた。仲のよかった左腕のことは「僕の打席はけっこう力んでいる印象があったので、最終的に少し残念な結果になってしまったので、あまりひどくないケガであることを願っていますし、早く戻ってこられることを願っています」と心配していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆パリ五輪予選シリーズ(OQS)最終戦(23日、ハンガリー・ブダペスト)

 スケートボード女子ストリート準決勝で、2021年東京五輪金メダルの西矢椛(サンリオ)が、15位で8人による決勝進出を逃した。同種目の出場枠は各国・地域最大3。この結果により西矢はランキングが日本勢4番手以下になることが決まり、パリ五輪出場を逃した。

 日本勢は昨年の世界選手権(東京)を制覇した織田夢海(サンリオ)が2位、伊藤美優が3位、赤間凛音が4位、吉沢恋(ACT SB STORE)が5位、東京五輪銅の中山楓奈(ムラサキスポーツ)が7位で決勝進出を決めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米女子プロ選手権は22日、米ワシントン州サマミッシュのサハリーCC(パー72)で第3ラウンドが行われ、6位から出た山下美夢有は3バーディー、1ボギーでスコアを二つ伸ばし、通算5アンダーで首位と2打差の2位に浮上した。3位スタートの渋野日向子は3バーディー、4ボギーでスコアを一つ落とし、通算3アンダーで5位に後退した。

 

 

 山下はメジャー初制覇、渋野は2019年の全英女子オープンに続くメジャー2勝目をかけて、23日の最終ラウンドに臨む。今季メジャー第2戦の全米女子オープン選手権は笹生優花が制しており、日本勢が2大会連続で優勝すれば、男女を通じて史上初となる。

 

 

 岩井明愛は1オーバーの18位、勝みなみ、西郷真央は3オーバーの31位、古江彩佳、竹田麗央は4オーバーの38位、笹生は10オーバーの67位となった。

 7アンダーの梁煕英(韓国)が単独首位に立った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ボーイズリーグ◇日本少年野球北海道選手権 ▽準決勝 札幌豊平ボーイズ9-6札幌手稲ボーイズ(22日、札幌・麻生)

 継続試合となっていた準決勝残り1試合を行い、札幌豊平ボーイズが9―6で札幌手稲を下して決勝進出。エースで4番の前川漣太郎(3年)が3打席連続二塁打で打線をけん引した。7年ぶりの優勝を懸けて、23日の決勝は2年ぶりVを狙う旭川大雪ボーイズと激突する。

 〇…前週は降雨サスペデッドとなった札幌豊平は、1―1の3回から試合再開。先発・前川はいきなり3点を奪われたが、自らのバットで取り返した。3回1死一塁から中越え二塁打で反撃の扉を開き、4回には2死一、二塁で中堅に適時二塁打。6回にも1死三塁から右翼線に適時二塁打を運び、大量点を演出した。昨年は準決勝で札幌手稲に0―1で惜敗。雪辱を果たした大黒柱は決勝へ向け「今年は打って勝つ」と気合に満ちていた。

 札幌手稲は3番打者で正捕手の村上太一(3年)が体調不良で欠場したのも響いたが、越中築監督は「守備のミスが続いた。力負けというより自分に負けた試合」と自滅ぎみの展開を嘆いた。それでも、初起用の選手が結果を出すなど光明も。23日の3位決定戦で勝てば東北選抜大会(8月10日から福島県)への切符を手にできるだけに「ここがゴールではない」と前を見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島県福山市のエブリイ福山市民球場で23日に開催予定だったプロ野球ウエスタン・リーグ公式戦の広島東洋カープ対中日ドラゴンズ(中国新聞備後本社など主催)は、雨天のため中止となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子ゴルフのアース・モンダミン・カップ主催者は23日、千葉県カメリアヒルズCCで予定していた最終ラウンドを降雨によるコースコンディション不良のため24日に順延すると発表した。23日午後に前日から持ち越された第3ラウンドの残りを行う予定。

 日本女子プロゴルフ協会によると、ツアー制度が施行された1988年以降で女子ツアー大会が予備日にずれ込むのは2021年の日本女子オープン選手権以来、4度目。アース・モンダミン・カップでは20年以来、2度目となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本時間6月23日、フィリーズは左腕クリストファー・サンチェスとの契約延長を発表した。ちょうど1年前の時点ではメジャー通算6先発の実績しかなかったサンチェスだが、昨年6月後半にローテ入りすると、そのまま定着。今季はザック・ウィーラー、アーロン・ノラ、レンジャー・スアレスらとともに強力先発陣の一角を担っている。米メディア「ジ・アスレチック」のマット・ゲルブ記者によると、契約条件は4年2250万ドル+球団オプション2年。FAまでの残り4年をカバーしたうえで、球団側に2年分のオプションを与える契約となった。

現在27歳のサンチェスはドミニカ共和国出身の左腕。デビューした2021年は7試合(うち1先発)、翌2022年は15試合(うち3先発)のみの登板だったが、メジャー3年目の昨季は19試合(うち18先発)で3勝5敗ながら防御率3.44とまずまずのピッチングを見せた。そして今季はここまで14試合に先発して77回1/3を投げ、4勝3敗、防御率2.91、66奪三振を記録。リーグ最高勝率を誇るチームのなかで、先発ローテーションの一角として堂々たるパフォーマンスを見せている。

今季はシンカーの平均球速が昨季の92.1マイルから94.5マイルへと大幅アップ。また、チェンジアップは球界屈指のクオリティを誇っており、今季は相手打者を打率.189(111打数21安打)に抑え、空振り率41.5%をマークしている。ロブ・トムソン監督は「彼がここまで成長するとは思っていなかったから、今後どこまで成長していくか想像がつかないね」とコメント。「速球のスピードは上がっているし、コマンドもいい。チェンジアップはチーム最高だ」とサンチェスの目覚ましい成長に目を細めた。

フィリーズは昨季終了後にFAとなったノラと7年1億7200万ドルの長期契約を結び、ウィーラーと3年1億2600万ドルで契約延長。サンチェスとも4年契約を結び、少なくとも2027年シーズンまではこの3人が先発5枠のうち3枠を占めることになった。マイナーにはアンドリュー・ペインター、ミック・エイベルといった有望株も控えており、来季終了後にFAとなるスアレスの引き留めに成功すれば、今後も強固な先発ローテーションを維持することができるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子ゴルフのアース・モンダミンカップ(千葉・カメリアヒルズCC)は23日、降雨によるコースコンディション不良のため、前日にサスペンデッドになった第3ラウンドの残りだけを、午後1時から行う。

 

 最終ラウンドは24日に成績順に組み直して行う予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県出身のBリーガーらで構成される静岡県プロバスケットボール選手会が子どもたちを指導する「静岡バスケットボール・ドリームプロジェクト」が22日、県武道館で行われた。B2ベルテックス静岡の大石慎之介アシスタントコーチ(AC、36)=飛龍高出=やプロ選手、スタッフら19人が、午前午後に分けて約240人の小学生を指導した。

 ベルテに加入が決まった焼津市出身の増田啓介(26)=静岡大成中出=は、昨年に続いての参加。B1川崎から地元に移籍を決意した男は「僕自身も楽しめた」と、充実した時間を満喫した。新天地への思いを問われると、「B1昇格という目標の力になりたい」と、抱負を語った。

 同選手会の発起人の一人、大石ACは「ここにいる選手たちは全員、静岡に恩返ししたいという気持ちがあると思う」と、思いを代弁。「子どもたちにはプロを身近に感じてほしい」。23日には高校生たちへのクリニックが行われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月12日に開幕する第106回全国高校野球選手権栃木大会(県高野連、朝日新聞社主催)の開会式で、大会歌「栄冠は君に輝く」と国歌を歌う独唱者を決めるオーディションが22日、宇都宮市雀宮町の宇都宮工業高校であった。大会歌は宇都宮高校3年の佐々木万葉呂(まはろ)さん(17)、国歌には国学院大学栃木高校の石下琴葉(いしおろしことは)さん(17)が選ばれた。

 オーディションには県内26の高校の代表者が参加した。佐々木さんは音楽部合唱団に所属し、オーディションは2度目の挑戦。合唱のほかに部の管弦楽団でトロンボーンも担当し、野球の試合でスタンド応援の演奏も経験している。「野球部員一人一人が思いをかける重要な場。応援の思いも込め、そのことを表現できるように歌いたい」と本番での目標を語った。

 石下さんは、ミュージカル部に所属。歌詞を理解し、音楽に乗せて届ける表現力を磨いている。「選ばれると思ってはなく驚いた。選手たちはもちろん、見てくれている人にもエールを送れるような歌を歌いたい」と笑顔で話した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米男子ゴルフのトラベラーズ選手権は22日、コネティカット州クロムウェルのTPCリバーハイランズ(パー70)で第3ラウンドが行われ、21位から出た松山英樹は3バーディー、2ボギーの69で回り、通算6アンダーの204で34位に後退した。首位とは12打差。

 トム・キム(韓国)が65をマークし、通算18アンダーで単独トップを守った。1打差の2位にスコッティ・シェフラーとアックシェイ・バティア(ともに米国)がつけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆明治安田J1リーグ第19節 磐田1-1C大阪(22日・ヤマハ)

 ジュビロ磐田はC大阪と1―1で引き分け、3戦勝ちなしとなった。後半8分、DF松原后(27)がCKから9試合ぶりのゴールを決めて先制。だが同31分にCKから同点弾を許し、粘りきれなかった。これで前半戦19試合を終え5勝5分け9敗、勝ち点20の16位で折り返した。後半戦の初戦は26日、ホームで東京Vと対戦する。

 2点目が遠かった。後半アディショナルタイム1分、MF山田が放ったシュートは枠の外。勝ち越し点は奪えないままタイムアップを迎え、横内昭展監督(56)は「フィニッシュまで持っていくところがまだまだ足りない」と振り返った。

 一度は流れをつくった。後半立ち上がりから攻勢を強め、迎えた同8分。右CKの相手クリアに反応した松原が、胸トラップから左足で払うようにミートした。ふわりと浮いたボールはそのままネットへ。「冷静にうまく打てた」。前節のFC東京戦でJ通算200試合出場を達成した副将の9試合ぶり弾でリードした。

 だが同31分、FWジャーメインと得点王を争うFWレオセアラにCKから同点被弾。逃げ切りに失敗し、松原は「きつい時間に押し込まれるのは自分たちに原因がある」と悔しさをあらわにした。

 年間勝ち点40を目標に掲げるチームは前半戦を終えて20と“ノルマ通り”のペース。指揮官は「全く満足していない」と語気を強め、「高い強度を90分持たすことができない。1試合通してできる強さを身に付けていきたい」と後半戦への課題を挙げた。

 

 △磐田FWジャーメイン良(先発復帰戦はシュート2本も不発)「まだスピードも戻りきっていない。2点目を取れなかったのは自分の責任が大きい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第69回全国高校軟式野球選手権広島県予選大会(県高野連主催、朝日新聞広島総局など後援)の組み合わせ抽選会が22日、広島市中区の県立広島商業高校であった。大会は7月21日に開幕し、12校が出場する。西中国大会に進む3校が決まる代表決定戦は同27日にある。

 開会式は21日午前10時から鶴岡一人記念球場(呉市)である。抽選の結果、選手宣誓は瀬戸田の小田陽輝主将(2年)が務める。

 24~26日の予備球場はバルコムBMWベースボールスタジアム(広島市西区)。代表決定戦が28日に順延した場合は、ぶんちゃんしまなみ球場(尾道市)が会場となる。

 代表の3校が出場する西中国大会は8月3、4日に山口県のビジコム柳井スタジアムである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第106回全国高校野球選手権山口大会の組み合わせ抽選会が22日、山口市のKDDI維新ホールであり、53チーム(56校)の対戦相手が決まった。大会は7月13日に開幕し、地区予選を勝ち抜いた8チームが22日から始まる決勝大会に進む。決勝は27日午前10時からの予定。

 

     ◇

 抽選会に各校の主将が集まった。今大会から、シード8校は前年秋と春の県大会の結果を基にポイント制で決める。第1シードから順に宇部鴻城、高川学園、西京、下関国際、柳井学園、南陽工、周防大島、早鞆となった。シード校以外の各校の主将が順にくじを引いていった。

 今春の県大会を制し、夏の連覇をねらう宇部鴻城のブロックは、今春8強の早鞆や左の好投手を擁する宇部工が入り、好試合が期待できる。総合力で優位に立つ宇部鴻城の三牧琳太郎主将は「対戦相手に関係なく、自分たちの野球を貫き、頂点をめざしたい」と意気込みを語った。

 昨秋の県大会で優勝した高川学園のブロックに入った周防大島は秋春ともに8強で爆発力を秘める。昨年の選抜大会で甲子園初勝利を挙げた光、徳山商工や誠英も注目。

 今春の県大会準優勝の西京のブロックは最激戦区だ。昨夏準優勝の南陽工、ともに秋8強の桜ケ丘と下関西、まとまりのある宇部商など多くのチームに勝機がある。

 2022年夏の甲子園大会で準優勝した下関国際と昨秋4強の柳井学園が同じブロックに入った。初戦でぶつかる岩国商と岩国工は実力校同士の好カード。

 選手が9人に満たない下関中等教育、高森、岩国総合、山口農西市は4校連合チームとして戦う。

 開幕日に4球場である開会式での選手宣誓は、絆スタジアムが大島商船高専、津田恒実メモリアルスタジアムが桜ケ丘、ユーピーアールスタジアムが山口、オーヴィジョンスタジアム下関が下関工科の各主将に決まった。

 入場料は大人千円、高校生100円、中学生以下は無料。学校応援による団体入場は無料。未就学児1人につき大人1人無料になる「みらい割」がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第106回全国高校野球選手権岡山大会(朝日新聞社、県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が22日、岡山市東区の環太平洋大学であり、58校56チームの組み合わせが決まった。7月11日に倉敷市のマスカットスタジアムで開会式があり、13日から試合が始まる。決勝は29日の予定。

 

 会場には全チームの主将と責任教師、監督らが集合。県高野連の藤原修会長が「大会に関わるすべての人がリスペクトし合い、思い出に残る素晴らしい大会にしましょう」とあいさつした。

 抽選は今春の県大会4強のAシード(倉敷商、玉野光南、岡山理大付、関西)、同8強のBシード(岡山城東、岡山東商、総社南、創志学園)の主将が先に抽選しゾーンに振り分けられた。残る48チームの主将が抽選札を引き、組み合わせが決まった。

 昨夏優勝のおかやま山陽は明誠学院との顔合わせ。横山宗樹主将(3年)は「相手がどこでも全力でいく。日本一になって、世界に野球を普及する活動を広めたい」と話した。

 岡山では初の3校連合チームとなった岡山御津・倉敷鷲羽・備前緑陽の赤木諒信主将(3年、倉敷鷲羽)は「秋、春と同じチームで臨めるのは良い形。マスカットで試合ができるまで勝ちたい」と話した。初戦で倉敷古城池と対戦する。(大野宏)

     ◇

 選手宣誓は、岡山朝日の香川旺介主将(3年)に決まった。「3年間、色々なことを乗り越えてやってきた。すべての高校球児の思いをのせて、勇気と感動を与えられるような宣誓をしたい」と意気込みを語った。

 選手宣誓を決める札は県高野連の藤原修会長が引いた。校名が読み上げられると「おー」という歓声が上がり、会場は拍手に包まれた。

 岡山朝日は今年、創立150周年の記念の年。香川主将は「節目にこのような機会をいただき、うれしく思っています」と語った。

 飯田圭介監督からは「色々持っているな」と声をかけられたといい、「持っているものを、試合でも良い方向に出せたら」と決意をにじませた。(北村浩貴)

     ◇

 昨秋と今春の県大会4強がすべて入れ替わり、シードを外れた実力校も多い。混戦必至の組み合わせとなった。

 春優勝の倉敷商のゾーンには、秋におかやま山陽を倒して4強入りした総社南が入った。玉島商―東岡山工、金光学園―岡山南は好カードだ。

 秋を制して選抜に出場した創志学園は春準優勝の玉野光南と同ゾーンに。夏の甲子園9回出場の倉敷工、昨秋準決勝で創志に0―1で敗れた岡山学芸館もいる激戦区だ。

 昨夏の甲子園8強のおかやま山陽は、初戦を勝てばBシードの岡山東商に挑む日程に。作陽学園―興譲館の勝者は、春に創志に完勝して4強入りした関西とあたる。

 秋は準々決勝、春は準決勝で優勝校に敗れた岡山理大付は、秋準優勝で選抜大会の「21世紀枠」の中国地区候補に選ばれた岡山城東と同ゾーンになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米男子ゴルフのトラベラーズ選手権は22日、コネティカット州クロムウェルのTPCリバーハイランズ(パー70)で第3ラウンドが行われ、21位から出た松山英樹は3バーディー、2ボギーの69で、通算6アンダーの34位に後退した。
T・キム(韓国)が65で回り、通算18アンダーに伸ばして単独首位を守った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第106回全国高校野球選手権高知大会の開幕を来月13日に控え、高知県高野連の審判講習会が22日、県立春野総合運動公園の屋内練習場であった。大会の審判委員26人が参加して判定技術を磨いた。23日も約20人が講習を受ける。

 5月に四国地区高野連で講習を受けた委員をリーダー役に、発声やジェスチャーで体を温めた。土佐、高知東、小津の野球部員約60人も参加し、実際の投球でストライクゾーンを確認。ダブルプレーや挟殺プレーを実演して、判定時の立ち位置などを確認した。

 審判委員は大半が元高校球児で、ふだんは母校の練習試合で球審を務める人が多い。公式戦は塁審を含む4人で試合進行するため、打球の方向に応じて各人の立ち位置や連携を確認するのも講習の狙いだ。夏の大会までに、練習試合で塁審を務めて腕を磨く人もいるという。

 審判委員ではないものの、判定を学びたいと参加した元梼原野球部員の広内健太さん(24)は「細かい立ち位置などが勉強になった」と話していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第106回全国高校野球選手権静岡大会(試合は7月6日から)の組み合わせ抽選会が22日、焼津市内で行われた。昨年センバツに出場した常葉大菊川は今夏はノーシードから2018年以来となる夏優勝を狙う。初戦は甲子園出場歴がある実力校・静岡学園(6日)、勝てば2回戦(13日)で昨夏Vの浜松開誠館が待ち受ける激戦ブロックに入った。選手宣誓は清水桜が丘の小笠原蒼悟主将(3年)が希望校による抽選で当選、開会式は30日に草薙球場で行われる。

****

 常葉大菊川の山下結風主将(3年)は客席からのどよめきが起こる中、視線を貼り出されている組み合わせボードの右下の端に向けた。2回戦には春県3位でシード枠に入った浜松開誠館が控えていた。「どこが来ても一緒」との心構えで臨んでいたため、動じることはなかった。

 浜松開誠館とは昨春県大会の3位決定戦で対戦し、3―2で勝利した。山下はリリーフで登板。当時の印象を「投手、打者ともに個人の能力が高い」と振り返った。だが「自分の代は結果を残してない。開誠館に勝った時は周りが『おっ』となると思う」とニヤリ、“番狂わせ”を起こす気合は十分だ。

 昨秋4強の聖隷クリストファーもいる激戦ブロックとなった。春夏合わせて11度甲子園に出場しセンバツ優勝経験もある強豪校だが、今春は県初戦(2回戦)で東海大静岡翔洋に敗戦。挑戦者の気持ちだ。「能力がないので分かっている。夏は温存も考えず、最初から全力で臨む」と、意気込む。

 チームの調子は上向きだ。主軸の鈴木来空一塁手(3年)が春大会後から復帰し、打線が活性化。また腰の違和感により長期離脱していたエースの久保綾哉投手(3年)も夏に加わる。「走塁面など、隙を突く野球も鍛えてきた」と山下主将は話した。

 常葉大菊川は2016年にノーシードから優勝した経験がある。近年の甲子園出場はヤクルトのドラフト4位・鈴木叶捕手(18)を擁していた昨春センバツだ。その際、山下は補助員としてチームに帯同した。「先輩が楽しそうに試合をしていた。自分もあの地で活躍することができれば」。聖地を今度は選手として踏むと誓った。(伊藤 明日香)

 〇…昨夏甲子園も経験した浜松開誠館主将の加藤蔵乃介一塁手(3年)は「初戦に常葉大菊川がくる可能性がある。一番当たりたくないところと当たってしまう」と苦笑まじりに素直な気持ちを口にした。「やることをやるだけ。ここに勝てば勢いに乗れる」と前向きに捉えていた。目標は「2年連続の甲子園」。3年生の左腕エース松井隆聖ら3本柱を「最少失点に抑えてくれる」と信頼する。打線も練習試合で長打量産と好調だ。「新基準バットでも変わらない開誠館の打撃を見せていきたい」と意気込んでいた。

 〇…実力校の聖隷クリストファーと島田商が初戦でぶつかる。昨夏の4回戦、同秋の県3回戦でも当たっており、聖隷が2連勝中。島商・松永大翔主将(3年)は「リベンジできるチャンス。やってやろう、と思いました」と闘志満々。一方の聖隷・井上侑主将(3年)は「2回とも接戦。夏は何が起こるか分からない」と気を引き締め直した。

 〇…お互いに部員不足で昨秋・今春と合同チームを組んできた熱海と裾野が、いきなり初戦で当たる。4月まで一緒に練習していた仲で「ビックリしました。知っている選手と戦うのは楽しみ」と熱海・矢吹諺主将(3年)。裾野・飯塚蒼太主将(3年)は「運命かな、と思いました。やるからには勝ちたい」と必勝を誓った。

 川根・真鍋彰汰主将(春16強でシード枠。島田商と聖隷クリストファー戦の勝者と対戦)「どちらも強い高校。正直、うわっと思ってしまった。厳しい戦いになるが、小技など自分たちの野球で勝っていきたい」

 佐久間・赤石颯飛主将(6年ぶりに単独チームで出場)「町の人も応援してくれている。夏1勝を挙げて盛り上げたい」

 清水桜が丘・小笠原蒼悟主将(抽選で選手宣誓役に決まり)「108校の代表として気が引き締まる思い。周囲への感謝を伝えたい」

 ◆静岡大会展望 昨夏甲子園出場の浜松開誠館は松井隆聖投手(3年)らの投手3本柱に、強力打線で優勢かと思われたが強豪の多いブロックに入った。昨秋Vの藤枝明誠、プロ注目、県内歴代高校生最速タイ152キロ右腕の小船翼投手(3年)を擁する知徳もいる。春県Vの加藤学園は鍛えてきた小技、走塁で「接戦で粘れる野球をする」と小室太陽主将(3年)。春準Vの静岡は堅守が魅力。松下球真主将(3年)は「春にミスで負けたので磨きをかけてきた」と抜かりない。春4強の東海大静岡翔洋も昨夏準優勝の悔しさを晴らしたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第106回全国高校野球選手権岡山大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が22日、岡山市東区の環太平洋大であり、58校56チームの組み合わせが決まった。開会式は7月11日に倉敷市のマスカットスタジアムで行われ、13日に同スタジアムなど3会場で開幕する。

 

 抽選会には各校の主将らが出席。春の県大会で8強に入ったシード校から順に札を引き、その後残る48チームが続いた。

 昨年の優勝校のおかやま山陽は、明誠学院と対戦する。横山宗樹主将(3年)は「目指すは昨年の甲子園ベスト8を超える日本一。チーム一丸となって戦えるよう、主将として盛り上げていきたい」と意気込みを語った。明誠学院の山神智彦主将(同)は「勝ち進めばいずれ当たる相手だったと思うので、意識しすぎず、一戦一戦に全力を尽くしていく」と話した。

 春の県大会を制し、中国大会準優勝の倉敷商は、玉島商と東岡山工の勝者と戦う。広野利治主将(同)は「限られた時間の中で、質にこだわった練習をしてきた。自分たちの強みは1番を取ることへの執着心。どんな場面でも諦めず、優勝を目指す」と闘志を燃やした。

選手宣誓は岡山朝日の香川旺介主将

 抽選の結果、選手宣誓は岡山朝日の香川旺介主将(同)に決まった。香川主将は「創立150周年という節目の年に宣誓の機会をいただけてうれしく思う。全ての高校球児の思いを込めて、勇気と感動を与えられるような宣誓をしたい」と力を込めた。

 日程が順調に進めば、決勝戦は29日に行われる。入場料は大人1000円、高校生100円。開会式は入場無料。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー・マイナビ仙台レディースと連携する仙台白百合学園中・高(仙台市)は22日、全面人工芝となったグラウンドのお披露目会を行った。これまで土のグラウンドだったが、3月21日に着工し、5月24日に完成。107メートル×66メートル、7062平方メートルで、フルコートでサッカーの試合ができる広さを持つ。ウレタン製の100メートルレーンが3本設置され、ナイター設備も整う。今年度中は要予約だが、一般にも使用料無料で開放予定。鈴木里香校長は「念願の人工芝でうれしい。地域の皆さんの交流の場として活用してもらいたい」と笑顔。さらに、環境が整ったことで来年4月から高校にサッカー部を創設する意向も示した。

 この日は「白百合杯 中学生女子サッカー交歓大会」が開催され、4チームが参加。リトルスターズが決勝でウルスラレーベンFCを1―0で破って初代女王に輝いた。決勝点を決めたMF村越葉羽(よう、3年)は「いいコースでシュートできた。優勝できてよかった」と振り返った。

 大会後はエキシビションマッチとしてマイナビ仙台ジュニアユースと中学生たちの交流試合などが行われた。同校に通い、ジュニアユースに所属するDF保美羽(3年)は「すごく蹴りやすくてボールがきれいな軌道で飛ぶ。いい環境で練習ができるようになって幸せです」と新しい芝の感触に喜んでいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月14日の明治安田J1第23節・川崎-C大阪戦(Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu=19時開始)で、地元の川崎市出身であり、モデルで女優の岡本夏美(25)が始球式を行うことが決定した。

 当日は「Are You LADY」と銘打ったイベントを開催。女性サポーターを中心に楽しめる企画が予定される中、岡本は試合前のトークショー(場外イベント会場)にも登場予定だ。

 地元出身で子どもの頃から川崎ファンの岡本は「まさか、小学生の時から応援している川崎フロンターレさんの試合で、始球式ができると思っていなかったのですごく光栄です。夢にまで見た場所での始球式、楽しみながらしっかりゴールを決められるように頑張ります!」とコメントした。

 2024年後期放送のNHK連続テレビ小説「おむすび」への出演も決定するなど、女優として勢いに乗る岡本の始球式ゴールで、今季は低迷が続く川崎へも良い流れをもたらしたいところだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆米大リーグ ドジャース―エンゼルス(22日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が22日(日本時間23日午前11時10分開始予定)、12連戦最終戦となる本拠地・エンゼルス戦のスタメンに「1番・指名打者」で名を連ねた。3試合連続本塁打となる23号に期待がかかる。

 試合前練習中には、キャッチボールを終えると、ウォーミングアップのためグラウンドに出ていたエンゼルスナインのもとに駆け寄って、前日に先発して左前腕張りのため緊急降板したサンドバルを中心にほぼ全ての選手、スタッフとハグを交わすなどして談笑した。

 試合開始直前の国歌斉唱時には、大谷の様子がビジョンに映し出され、集まったファンからは大歓声が巻き起こった。この日は今季初めて特別ユニホーム「シティーコネクトジャージー」を着用。前日21日(同22日)は白のスパイクを1日だけ履いていたが、10日(同11日)から「かっこいいなと思ったので」と履いていた青を基調としたスパイクに戻していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇日本生命カップ2024 (北海道大会) バスケットボール男子日本代表国際強化試合 日本-オーストラリア(22日、北海道立総合体育センター 北海きたえーる)

世界ランキング26位の日本は、同5位オーストラリアと強化試合を行い、89-90の1点差で敗れました。

パリ五輪へ向けた強豪との一戦。第1Qは27-15とリード。第2Q、残り4分12秒で富永啓生選手が第1Qから3連続で3ポイントシュートを成功するなど、47-38で前半を折り返しました。

しかし第3Qから徐々にオーストラリアの高さを生かした攻撃に点差をつめられ、第4Qでリードを許します。最後は富樫勇樹選手の3ポイントシュートを決めますが、89-90の1点差で競り負けました。

チーム最多18得点をマークした富永選手は、15分52秒の出場で6本中3本のスリーポイントを成功。それでもパリ五輪へ向けた強豪との一戦に「勝つことができないということで悔しい気持ちです」と悔しさをにじませます。

第2Qに入ってからは、厳しいマークにあった富永選手。「警戒されたときにコートの中で動き続けることで相手を疲れさせることもできる。相手より体力の自信があるので、相手の体力がなくなったとき攻めていけるように」と話しました。また「これが強化試合でよかった。負けは自分たちのためになる」と前を向きました。

日本代表は翌日23日は、午後3時からオーストラリアと戦います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の名前が入ったロッカーって憧れるけど…「契約ロッカー」って高いの? どんなメリットが?

一般的にゴルフ場のロッカーは当日限りしか使えませんが、なかには「契約ロッカー」と呼ばれ、継続的に利用できるものもあります。

雨具など使用頻度の低いものを入れるのに便利

 ゴルフ場のクラブハウスには、行き帰りの服とラウンド時に身に着けるウエアとを着替えたり、財布や鍵といった貴重品を預けるのに便利なロッカールームが設けられています。

 

 

 

 一般的にロッカーは当日限りのレンタル制であり、プレー料金に「ロッカーフィー」が含まれていて、1回当たり数百円を支払います。

 ゴルフ場の中には「契約ロッカー」という継続的に利用できるロッカーもあるそうなのですが、一体どのようなものなのでしょうか。ゴルフ場の経営コンサルティングを行う飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は以下のように話します。

「ロッカールームが広いゴルフ場のなかには、当日限定でレンタルできるロッカーのほかにも、メンバー向けに月単位や年単位で同じロッカーを継続使用できる制度を設けているところがあります。契約期間中は『自分専用』になるので、雨具のようなかさばって片付けの面倒なものを、わざわざ持ち帰る必要がなくなります」

「また、通常はウエアやシューズを入れるために、キャディーバッグとは別でボストンバッグなどを用意しなければなりませんが、ただでさえ重いキャディーバッグを担ぎながら他の荷物もセットで持ってくるのは、結構な負担になりますよね」

「そのためウエアやシューズ、加えて予備のボールや小物類も一緒に入れてしまえば、持ち物を必要最小限に抑えてゴルフ場に行くことができるようになります。さらに、一部のゴルフ場ではキャディーバッグを保管してくれるサービスを行っているところもあり、両方を受け入れているゴルフ場のメンバーになれば『手ぶら』でラウンドをしに行くことも可能です」

 契約ロッカーの料金はゴルフ場によっても異なります。安いところでは年間5000円前後、高いところでは年間で1万円前後だったりと幅がありますが、そこまで高くはありません。

「契約ロッカー」と「キャディーバッグ保管」の両方のサービスがあるゴルフ場の一例として、茨城県常総市の水海道ゴルフクラブのシステムを見てみましょう。費用は契約ロッカーが年間6600円でキャディーバッグの預かりは無料となっていますが、保管できるスペースに限りがある関係で、6カ月間来場がなかった際は一旦自宅まで返却されるそうです。

“レジェンド”のロッカーいろいろ

 また、飯島氏は「有名なゴルファーのために作られた特別なロッカーも存在する」と話します。

「宮崎県宮崎市にあるフェニックスカントリークラブは、世界的にも名高い『ダンロップフェニックストーナメント』の舞台となっていますが、優勝者には『チャンピオンズロッカー』と銘打った名前入りの専用ロッカーが贈られます」

「扉の部分に『松山英樹』や『尾崎将司』、さらには『タイガー・ウッズ』といったレジェンドゴルファーの名前が刻まれており、プレーヤーは誰でも見ることができます」

「茨城県小美玉市のPGM石岡ゴルフ倶楽部は『帝王』ことジャック・ニクラスがコースを設計し、彼のためのロッカーが設けられています。ゴルフ場の創設に寄与した人物として称え、リスペクトの意味も込めて造られました」

 基本的に契約ロッカーはそのゴルフ場のメンバーにならないと手に入れることはできませんが、年単位であっても費用はそこまで高額ではありません。かさばりやすい荷物をゴルフ場に預ければ、よりスマートなゴルフライフを送れるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ボーイズリーグ◇日本少年野球北海道選手権 ▽準決勝 札幌豊平ボーイズ9-6札幌手稲ボーイズ(22日、札幌・麻生)

 継続試合となっていた準決勝残り1試合を行い、札幌豊平ボーイズが9―6で札幌手稲を下して決勝進出。エースで4番の前川漣太郎(3年)が3打席連続二塁打で打線をけん引した。7年ぶりの優勝を懸けて、23日の決勝は2年ぶりVを狙う旭川大雪ボーイズと激突する。

 〇…前週は降雨サスペデッドとなった札幌豊平は、1―1の3回から試合再開。先発・前川はいきなり3点を奪われたが、自らのバットで取り返した。3回1死一塁から中越え二塁打で反撃の扉を開き、4回には2死一、二塁で中堅に適時二塁打。6回にも1死三塁から右翼線に適時二塁打を運び、大量点を演出した。昨年は準決勝で札幌手稲に0―1で惜敗。雪辱を果たした大黒柱は決勝へ向け「今年は打って勝つ」と気合に満ちていた。

 札幌手稲は3番打者で正捕手の村上太一(3年)が体調不良で欠場したのも響いたが、越中築監督は「守備のミスが続いた。力負けというより自分に負けた試合」と自滅ぎみの展開を嘆いた。それでも、初起用の選手が結果を出すなど光明も。23日の3位決定戦で勝てば東北選抜大会(8月10日から福島県)への切符を手にできるだけに「ここがゴールではない」と前を見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッテは23日、7月13日オリックス戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)に4人組バンドのトンボコープが来場し、試合前にスペシャルライブを行うことになったと発表した。

 当日は2021年から続く夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」が開催される。トンボコープは試合開始前の17時40分頃にグラウンド内でライブパフォーマンスを行い、イベントを盛り上げる。

▼ トンボコープ コメント
「今回7月13日に歌唱出演させていただくことになりました。東京が地元で少年期はずっと野球をやっていたので小さい頃にZOZOマリンスタジアムには何度か足を運んでおり、夢の舞台のひとつでしたので今回このステージに立てることはとても嬉しいです。今自分達の持っている全力を音楽という形でぶつけたいと思います」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆パリ五輪予選シリーズ(OQS)最終戦(23日、ハンガリー・ブダペスト)

 スケートボード女子ストリート準決勝で、2021年東京五輪金メダルの西矢椛(サンリオ)が、15位で8人による決勝進出を逃した。同種目の出場枠は各国・地域最大3。この結果により西矢はランキングが日本勢4番手以下になることが決まり、パリ五輪出場を逃した。

 日本勢は昨年の世界選手権(東京)を制覇した織田夢海(サンリオ)が2位、伊藤美優が3位、赤間凛音が4位、吉沢恋(ACT SB STORE)が5位、東京五輪銅の中山楓奈(ムラサキスポーツ)が7位で決勝進出を決めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇MLBパドレス6-4ブリュワーズ(日本時間23日、ペトコ・パーク)

パドレスの松井裕樹投手がリリーフ登板し無失点で抑えました。これで松井投手は8試合連続無失点としました。

松井投手は7回に3番手としてリリーフ登板すると先頭のブラック選手をファーストゴロにうち取ります。続くオーティズ選手には、真ん中高めに浮いたスプリットをレフトへヒットとされますが、次の打者をファーストファウルフライにうち取ると、4人目のトゥラング選手は空振り三振に仕留めました。

この日は打者4人に対し被安打1、1奪三振、無失点とした松井投手はこれで8試合連続無失点で防御率は3.82としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇プロ野球セ・リーグ 巨人―ヤクルト(23日、東京ドーム)

3回に4号ホームランを放ったヘルナンデス選手が、守備でも大きなプレーを見せました。

1点リードの5回、2番手の赤星優志投手は、1アウト1、2塁のピンチで2本のツーベースヒットを放っている山田哲人選手と対戦。高めのカットボールをとらえられますが、センターを守るヘルナンデス選手が、フェンスにぶつかりながらジャンピングキャッチ。さらに素早い返球で飛び出していた2塁ランナーをアウトとし、ダブルプレーとなりました。

ピンチを救うビッグプレーにSNSでは「ヘルナンデスは神」「攻守ともに良いね」「これが亀井に『特に言うことはない』と言わせたヘルナンデスの守備か」と盛り上がりを見せています。

 

 

 

 

 

 

 

競馬の第65回宝塚記念(GI)は23日、京都競馬場で行われ、3番人気のブローザホーンが優勝した。2着にソールオリエンス、3着にベラジオオペラが入った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自民党の茂木敏充幹事長は23日、北海道・北斗市で、9月までに行われる見通しの自民党総裁選への対応について記者団に問われ、「夏の間、いろいろよく考えたい」と述べた。

さらに茂木氏は総裁選について、「日本をどうしていくか。地域をどう活性化していくか。みんなと力を合わせて、自民党として反省をしながら、しっかり結束できるような体制を作っていくことが大切だ」と強調した。

また、「(出馬に)前向きなのか」と問われた茂木氏は、「そんなことは言っていない」と述べた。

北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)のトンネル工事現場の視察後、記者団の取材に応じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸で激しい雨 土砂災害警戒情報も 今夜まで警戒 危険な斜面や川に近づかないで

 

メイン画像

 

今日23日、活動が活発な梅雨前線の影響で、日本海側を中心にライン状の活発な雨雲がかかり、北陸でも大雨となっています。今夜遅くまで激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐れがあります。

北陸で激しい雨を観測

 

 

画像A

 

今日23日、梅雨前線が本州付近に延び、前線上の低気圧が日本海を進んでいます。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、梅雨前線の活動が活発になっています。

15時現在、中国地方から北陸を中心にライン状の活発な雨雲がかかり、大雨となっています。1時間に石川県宝達志水町で49.0ミリ(13時35分まで)、富山県氷見市で45.0ミリ(13時52分まで)の激しい雨が降りました。いずれも6月の1位の値を更新しています。

12時間雨量は福井県大野市九頭竜で117.0ミリ(15時00分まで)、福井県勝山市で102.5ミリ(15時00分まで)、福井県福井市美山で102.0ミリ(15時00分まで)とこちらも6月の1位の値を更新しています。

15時現在、北陸にも土砂災害警戒情報や大雨警報が発表されている地域があります。降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

また、富山県を流れる沖田川や福井県を流れる天王川などでは氾濫危険水位を超過しています。増水した川には近づかないようにしてください。

今夜遅くまで激しい雨 雨量が増える恐れ

 

画像B

 

活動が活発な梅雨前線は、明日24日の朝にかけて本州付近を南下するでしょう。

北陸では今日23日夜遅くにかけて雨や雷雨で、激しい雨の降る所があり、さらに雨量が増える予想です。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。特に、能登半島地震の被災地では地震の影響により地盤の緩んでいる所があるため、土砂災害の危険度がいっそう高まる恐れがあります。

土砂災害の前触れは

 

画像C

 

大雨によって土砂災害が発生する時には、前触れとなる現象があります。いざという時のために、ぜひ覚えておいてください。

1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。

そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


※一部勝手にコピペ&割愛いたしました🙇💦



※また、敬称を省略させていただきました🙇💦💦