今朝はポートランド図書館に行って来ました。


早速日本語の棚に行ってみました。


大甥と大姪は英語の本と日本語の子供の本を
探していました。


私は日本語の本を10冊借りて来ました。


海野弘さんの

世界の美しい本は見たことのある宗教画が

始めのほうにありました。

絵が多かったので読み終えました。


宮部みゆきさんの本は今までも

沢山読んでいますので読み易いと思います。


本が逆さまになってしまいましたが

江国香織さんの間宮兄弟



村田さやかさんの

コンビニ人間

よしもとばななさんの

人生って?

彼女の本もかなり読んでいます。


岩田明さんの

日本人はどこから来たのか


村上龍さんの

とおくはなれてそばにいて


篠田節子さんの

逃避行と弥勒です。

彼女の本もかなり読んでいます。


本は3週間借りられますが

引き延ばしもできるようです

帰国まえに読み終えたいです。