St.Hilarion城その2

キプロス島の記事をコピーしています。
 
2016年11月10日(木)
 
聖ヒラリオン城の観光を続けています。
 
 
上のほうに登っていきます。
 
 
ここは、ビザンチン教会の址です。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
教会の近くにはルジニアン王室用のお部屋が4室あったそうです。
 
雨水を貯める貯水用具が4箇所にあったそうです!
 
イメージ 4
下の方に城壁が見えています。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
夜にはライト・アップされるようです。
 
イメージ 7
テラスがありました!
 
イメージ 8
天気の良い時は100キロ先まで見えるそうです!
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
船着場が見えています。
 
イメージ 14
ルジニアン王家に跡継ぎが居なくなり
 
最後の女王がヴェネチア貴族から嫁いでいましたので
 
ヴェネチアがこの城を相続しましたが
 
最終的にはここも使われなくなり廃墟になりました!
 
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
バスの運転手さん達が、、、
 
待ち時間にバクガモンのゲームをしていました!
 
 
イメージ 17
皆が集まるまで売店でアイスクリームを食べたり
 
絵葉書を買ったりしていました。
 
過去記事のアップをして思い出の旅を懐かしんでいます。
 
__________
 
7月1日から
 
日本も含む15か国とヨーロッパの国境が再開されましたが
 
国相互の許可が必要だそうです。
 
米国とロシアはこの15か国には含まれていません!
 
アメリカに行きたいのですが
 
来年まで待たないと駄目かも知れませんね!
 
次女1家はフランスのボルドーの近くの海岸で
 
バカンスを楽しんでいるようです。
 
長女は夏休みに入る前のお疲れ会の会食をしてから
 
私の家に遊びに来てくれます。
 
またPCの分からないことを教えてもらったりします。
___________
 
チョット怖い事は、友達と知人の二人がハッカーに
 
メールアドを盗まれたそうで
 
私の所に、偽のメールが届きました。
 
開けてみたらロシア語の文章でした!
 
知人は今までのメールアドレスを止めて新しいアドレスでのメールが届きました。
 
知人の話によると、お金を都合してもらいたいとかいう
 
メールが友達に届いたりしているらしいです。
 
オンラインは便利ですが、、、
 
アドレスを盗む人もいたりで、恐ろしいです!