お腹いっぱ胸いっぱいになったあとは
鶴岡八幡宮へ
お参りに向かいました。
またしても、
石段に脚を踏み入れた
タイミングで
雅楽が流れてきました。笑
(ありがたいことに
毎回のこの事象が起こると思って、
動画スタンバイしています笑)
聞こえますか?
神聖な音色🌈😉
石段に脚を踏み入れた途端に
絶妙なタイミングで
太鼓の音や音色が流れてきますので
もう笑ってしまいます。
毎回このタイミングは
自分でも凄いと思ってしまいます。笑
歓迎くださり
ありがとうございます。
礼拝し終えた後は
太鼓🪘もドンドンドーンと流れてきました。
さて石段を下り切ると
なんか人だかりが出来ていると思ったら
今度は
神前式が始まったところでした🌈✨
めでたい❤️🌈✨ですね。
このタイミングもまた
凄いなと思ってしまいます。
それにしても
鶴岡八幡宮は周りの木々や草木も
超絶エネルギーパワーを発しているので
是非感じとってみてください。
(そうそう、鶴岡八幡宮でも
お手洗いは全滅でした。
入れないようになっていて
使用禁止🈲となっておりました。)
本当は
鶴岡八幡宮入り口の
茶寮にも
立ち寄りたかったんですけど
お店がやはり断水の影響で空いていませんでした。
帰り道にお気に入りの
ジャム屋さんで
ジャムもGETしました
試食させていただいたら
とても美味しかったので
予定外の出費。
こちら大好きいちじくを
使用したジャム!!
とにかく、
断水に加えてかなりの猛暑日で
ヘロヘロでしたので
北鎌倉に向かう予定を
変更して(クーラーにきいているとこに行きたく笑)
横浜高島屋へと向かったのでした笑