【GW京都・滋賀琵琶湖旅行11】伏見稲荷大社→琵琶湖マリオットリゾート ホテル | ..*..気ままに楽しむ..*..

..*..気ままに楽しむ..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母です。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。

京都・琵琶湖旅行

伏見稲荷大社巡りの続きです。





凄い登り坂で

休憩所に着く頃には汗だくに、、



子供はアイス食べてひと休憩。




頑張って

四つ辻まで登ることに!



ママの体力不足でここまで。。

しかし頑張った甲斐がありました。




見渡す限りの絶景!

この反対側み

お土産屋さんや日陰の休憩所があり、

皆さんそこで休んでいました。


1000本鳥居⛩️

稲荷山までは

なかなかの距離になります。



お着物で登っている方もいて

びっくりしました。

海外の方は

子供をおんぶ紐で

抱っこしながら登っていたり。

(タフですよね、凄い!!)



復路はまた違うルートを

通っておりました。


途中竹林スポットが!!

写真スポットになっていました。



無事

降りてきました!




またお土産買ったりしまして

このまま京都駅まで戻ります。




ローカルな感じが

素敵。ゆったりした時間が流れています。



京都駅でリッツカールトン京都から

送っていただいたキャリーケースを

無事受け取り

電車で京都駅→堅田駅まで。

次泊まる宿は

マリオット琵琶湖です!!


堅田駅から無料バスが出ています。

これに乗りました。






無事チェックインを済ませお部屋に。




お菓子が嬉しい!



夕飯はピエリ守山で

海鮮丼を食べて



夜は

スポーツ施設で

少し体動かしました!

お兄とバレーボールしました😄

人が映らないようにして

写メ撮っていますが


バトミントンや

卓球していたり

ご家族皆で楽しめる施設が併設されているので

ファミリー層に人気な

ホテルかなと思いました!




マリオット琵琶湖の

朝食がとってもハッピーな朝食でしたので

ご紹介!!

オムレツは

紙に書いてオーダー。



わたくし、この

茶粥にとても感動しました✨

これだけでも来てよかったと思いました。

近江米を使用した茶粥初めて頂きましたが
美味しかったです。
滋賀では有名なメニューなんですかね?








お腹いっぱいいただきました。



この後はチェックアウトして

琵琶湖バレイに向かいました。




続く。