育ち盛りの子供の宇宙の胃袋を満たすために我が家の常備品に追加されたもの... | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。

こんばんは〜





米の価格も高騰、、

食品の価格も高騰、、





近々

大好きなミスタードーナツまで

値上がりとのニュースが、、





仕事帰りに

ついつい買ってしまう魅惑のミスドまでが

とうとう値上げ、、




米もいくら炊いても子供の

満腹中枢を満たせません...



そこで我が家は

お正月にしか食べなかった

雑煮が定番メニューになりました笑😅



はい...

餅が我が家の常備品となりました..😅




餅って腹持ち良い?かと思い、、



いつもいただいている餅は

こちら💁‍♀️⇩


見た目も食をそそる

丸餅。



最近はグリルで焼いています。




鍋いっぱいに作ります。

今日はかまぼこ入れたかったけど買うの忘れて

ちくわ入れてます笑

野菜が美味しいようで

沢山切っていれています。




長男は、前回作った時

雑煮3杯おかわりして

計、餅5個食べてました...

(🍚大盛り+主食+🥗+フルーツに雑煮3杯餅5個です...)




今日は雑煮2杯おかわりの

餅2個でストップでした笑





次男坊は次男坊でよく

寝る前にお腹空いた〜と言い出し😅

フレンチトースト焼いたりするので、、

これからはお腹空いたら

お餅食べてもらおうと、、






他に子供達の

胃袋の充し方で良い方法あったら

教えてくださいませ〜