すでにこの時期にペチュニアアメジストベイン♡が沢山咲いてきました(๑˃̵ᴗ˂̵) | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。

こんにちは




本日も快晴





いつもご覧いただき
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

編集加工に凝りだしまして(笑)
今後は午後更新とさせてくださいませ






久々に玄関ポーチの
お花達です
無名のパンジーちゃん
まだまだ元気いっぱいです





わたくしイチオシの
見つけたら即GETしていただきたい
バージニアストックです


ちょっと株元
乱れてきましたが
まだまだ元気です



梅雨前くらいに
種がとれるんですけど


こちらも去年の種から
育てたバージニアストックちゃんです





姫小菊も昨年植えたものが
ようやく
この頃沢山咲いてくれるようになりました



となりの
ボンザマーガレットちゃんも
蕾が沢山
頑張れ!!と
応援したくなりますよ










さて本題の
ペチュニアアメジストベインですが












もうかなり咲きだしています







実はこちらも
昨年半額見切り品で
購入してるんですよ
(我が家は見切り品の苗だらけ笑)

↑しかもパープルのバコパちゃんも
見切り品です笑







今こんなに咲いてしまって、
この後どうなるんだろう








このペチュニアアメジストベインは
今年の2月まで咲いてくれて、、、




(真冬はいつも
夜玄関に取り込んでおりました)



確か
2月後半に切り戻ししております





↓当時お迎えした時は
こんなに小さかったんですよ(右下)



それが1苗で
こんなに大きくなりました




ペチュニアはもともと
多年草ですので
一年中咲いている感覚ですね






このベジトラグにまとめている
多年草チームちゃんは
本当に優秀です
(デージー花柄摘みしてあげなきゃ!!)


新たに98円ポットのペチュニアちゃんと
198円ポットのペチュニアちゃんを
GETしましたので笑

この子達も近々植え替えいたします
(土がない!!)






それでは
本日はこの辺で

本日もお読みいただき
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)


ポチっ!いつもありがとう
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村