無限シュガーバインに挑戦してみる。 | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。





キッチン背面に
置いているシュガーバイン。


結構伸びてきたので、








YouTubeで
無限シュガーバイン(挿し芽で増やす)
の作り方やっていたので



やってみます!!






まずは
伸びきっているシュガーバインを
チョッキン✂️していきます。






挿し芽は1本2節あれば
良いそうです。




2節ある挿し芽達を
水に30分ほどおきます。





ポットに
挿し芽用の土を入れ
たっぷり水をあげておきます。



こちらの
土を使っています。




30分たったら
土に植えていきます。





こんな感じ!!





根が張るまで
水を切らさず
室内で
1ヶ月ほど待ちます。





根が張ったら
培養土を入れた
こちらの鉢に移し替えたいと
思います。↓





ドキドキ
発根、
新芽が生えますように。



1ヶ月後が
楽しみです。







本日もお読みいただき
ありがとうございます。