毎朝
1キロ弱の公園周りを3〜6周
子供達のジョギングに
付き添う。
たくましく
頼もしいです。
今日はとくにとても
気持ちがよかったです。
青の空と
緑の木々のコントラストが
最高。
そのまま
玄関掃除に突入。
雨続きだったので
ずいぶん掃除していませんでした。
お見苦しい。
すみません。
葉牡丹の丈が
グングン伸びてしまっています。
問題が一つ起こりました。
この花びらが
風であちこちに
落ちて落ちて
玄関アプローチの
天然石に着色してしてしまいました。
中性洗剤で
少し
ゴシゴシしてみましたが
(天然石は水か
中性洗剤以外使ってはダメです)
うーん。
落ちないです。
ショック。
もう小さい花びらの
花は買うのやめます。
掃除も大変ですし。
ジュリアンも
ミニバラも
マドカちゃんも
(ストック八重も)
益々元気に
花開いています。
春花に交代したいのですが
なかなかできません。
鉢に移し替えて
別で育てた方がいいかしら。
↑ここの小さなスペースに
新たに春のお花を
植え替えたいのだけれど。
どうしましょうかね。
思った以上に
発芽率すごいです。
どうしよう。
芽が🌱
密集してしまっています。
あーどうしよう。
本日も
お読みいただき
ありがとうございます。