先日
IKEAに
行ってまいりました。
アップル&りんごベリーサイダー
と、ソースの粉を購入したら
賞味期限間近の
パンが付いてきました。
あとこちら。
5000円ちょっとです。
これで
キッチン背面を
コーディネートしていきたいと
思います。
ウォールシェルフ
499円を
取り付けることに
しました。
499円...
安い...。
ポイントはブックシェルフだと
言うことです。
スッキリしているのですが、
デメリットを挙げるとするならば
奥行きがないんですよ。
奥行き9センチなので
置く物が限られます。
ブックシェルフなので
奥行き無いの、
当たり前なのですが。
↑植物は
近所で購入したい
シュガーバイン。
とても
育てやすいそうで。
before。
IKEAで買った釘
使いました。
穴を開ける部分に
チョコンと。
完全に日曜大工女子です。
日曜大工
ハマってしまいます。
楽しい。
取り付けました。
では
このシェルフに
小物をディスプレイしていきます。
(物が散乱していますね。
お見苦しいくてすみません)
んー
かなり悩んで....
結果
こうしました。
続く