続・オールIKEAでコーディネートした結果。 | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。


昨日に引き続き
IKEAネタです。














↑シェルフ部分。


ほぼ
IKEAの商品で
インテリアコーディネート
してみました。




ホワイト好きな私が
オールブラックに挑戦、、










我が家の1階

リビングとダイニングの
テイストが
多少違います。





ダイニングの方は
清潔感のある
ホワイト色が強め。




リビングはこのように
真逆のブラックで
コーディネート。







またIKEAに行って
これ
↓1人で運びましたよ。

せっせせっせと。
シェルフは約16キロあります。


最近は
日曜大工女子ではなく
日曜大工おばさんになっています。





子供の勉強机も
改造していきます。






↑1人で組み立てました。

もうこんなの朝飯前ですよ。


すーいすいと
作りましたよ。


部屋の角に
コンセントがあるため


壁面がない
シェルフを置きました。







こーいうのも考えましたけどね。







このシェルフ
6000円しなかったんですよ。



このランタンも
可愛いでしょ!
999円なり。






こちらのBoxは
499円とか。

黒ってあんまりないので
購入しました。


まだ中に入れるもの
考えていません




時計が壊れていたので
新調しました。
この時計も999円です。



このフラワーベースも
990円です。
ボーコンセプトのフラワーベースとそっくり。



ちなみにボーコンセプト  の
フラワーベースは8000円くらいしました..



先日購入した
電池式キャンドルライトを
入れてみました。




購入したものを
どんどん配置していきます。





黒でコーディネートした結果
凄く部屋が引き締まりました!!




シェルフ部分、
トータルコーディネートでも
1万円以下ですよ😱









お値段以上のIKEA凄いです!!







満足コーディネート
出来ました!







もうこれで
室内の物が増えるのは
ひとまずおしまい。かな?






本日もお読みいただき
ありがとうございました。