さて、お散歩かねて
ツアーラウンジへ行った後は
お待ちかねのプール





の前に、
今回宿泊した
グアムプラザホテルの
詳細を。
ほんと
立地条件は
最高でした。
グアム初めてだし、
子連れだし、
無難にグアムプラザで!!
なんといっても
今回のツアー、
4月のハワイ旅行の
半額で行けちゃったという。
なので、
グアムプラザ、
値段相応なので
文句もなし。
これがね、
ウオーターパーク付きのホテル、
PICだと今回のツアー総額に、プラス10万、
オンワードだと、プラス15万だった。
これにやりたい
オプショナルツアー
入れちゃうと、
ハワイ旅行以上に高くつく。
だったら
ハワイ行ってるわ

となる

変な話し、
PICやオンワードのウオーターパーク
宿泊者じゃなくても
行ける。
(ツアーで送迎付きもある)
今回も初グアムで
オプショナルツアー詰め込んだので
プールは2回しか行かなかった。
グアム数回目とかで
朝から晩までのんびりウオーターパークで
という方は
オンワードやPICで。
アクティブに動きたい人は
立地条件最高な
アウトリガーとかデュシタニとか
グアムプラザとかグアムリーフとかが
無難でしょうか。
(アウトリガーとデュシタニは
初グアムなので偵察に行ってきたよ!!)
↑グアムプラザは
Wi-Fiお金かかるので注意。
格安なので文句なし。
(我が家は成田でWi-Fi借りました)
グアムプラザですが
必要最低限のものしかありません。
格安なので文句なし。
○歯ブラシある。
○コップはなくてプラスチックコップが
常備されてる。
○ドライヤーある
○スリッパない。(持参をオススメ)
○冷蔵庫、金庫ある。
○シャンプーリンス、ボディウオッシュなどは
備え付けられてるけど、使う気になれず(笑)
持参したものを。
↑持参をオススメします。
○ペットボトルウオーターサービス
とかはまったくない。
↑これ、あるとないじゃ全然違うなと
今回痛感。
○ベッド動かせる、ダブルベッドにできる。
↑子連れ旅行だとこれ重要。
○テレビ、NHK、Eテレ観れます。
○シャワーヘッド外せるタイプ
↑子連れ旅行だとこれ重要。
○海沿いのホテルではないので
景色は楽しめません。
↑格安だから文句なし。
今回は8階建ての7階プールビューで、
コの字型のホテルなので
反対側のお部屋から丸見え!?と思ったけど、
窓にスモークがはってあるので
プライバシーは保たれるかなと。
私、結構
現地で部屋の交渉するんですけど、
今回は交渉の余地なし。
グアムの空港着いて、
JTBデスクへ行ったら、
もう部屋のルームナンバー決まっていて、
深夜なのでホテルに着いたらすぐ
フロントでカードキーもらって
部屋に入れました。
深夜着、このスムーズさ、
最高。
エレベーターは2基。
全くイライラなし。
多分、繁忙期、人多いと
イライラしちゃうのかも。
フロントの人達、
日本語ペラペラ。
jpストアに直結。
結構大きめのABCストア的な
何でも売ってるコンビニみたいなのがある。
グアムプラザのレストラン、
近隣のレストラン
詳細もまたご紹介するね~
ちなみに、
グアムプラザだったけど
1、2分歩いて
アウトリガーやデュシタニに
朝食やレストラン利用しても
全然良かったなと振り返る。
そしてなにより、
jpストア入り口に
Cha timeという台湾発祥?の
ドリンク屋さんがあって、
ここが凄く使えた~泣
ここ、毎日コーヒーを
3回ほど利用した。
これマイクロネシアモールにもあるみたい。
ここのアイス餅が
次男坊はお気に入りだった様子

さて、
オプショナルツアー予約後は
グアムプラザ直結の
ウオーターパーク、ターザへ
行ってきたよ~







ここで携帯水没事件も
起きたんだけどね。
ガイドブックには
載っていない落とし穴も
紹介します!!!
続く~






