最高に綺麗♡ | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。


4度目の更新~

御殿場高原時の栖内の
イルミネーションお願いお願いお願い


{78E5DE6C-E081-49C9-984D-C2FB91DA6736:01}
{53B55059-F088-437A-A8E0-766B9AF64970:01}

{18147351-1D15-4486-BDBF-1BBBC5C17649:01}

{37353D4C-0146-4597-9DD1-C84CC9F323F0:01}

{1D9C34A0-2AE6-4DB4-BB21-5C7BC9E98DBF:01}

{BC8623B5-78F5-4491-A416-62626574663F:01}

{87CF669C-4F9F-4C33-89C3-8DD0D46DDB2D:01}

{9BA90166-1218-4AB1-BB16-85C78DB073E0:01}

毎年イルミネーション行ってるけど、
子連れは早い時間が狙い目!!


イルミネーション攻略法は

イルミネーション点灯が
どこもだいたい16時30分くらいなので
16時前後に現地到着しないと、

駐車場が入れない。



点灯前に入場しておくのが
鉄板です。




2年前のドイツ村イルミネーションは
あと20分でつくところを約2時間強
イルミネーション渋滞がおこって
大変だった!!
(綺麗だったけどね)



去年の足利フラワーパークの
イルミネーションも
点灯前について
車停めれた。



16時半以降になると、
99パーセント、
駐車場探すことに
なるので気をつけて!!


大人だけだったらもっと
遅い時間でも
逆に全然ありだけどね!!


↑ここは駐車場も
入場料も無料!!
レストランや軽食もとれる!!



イルミネーションもそうだけど、
子ども達には
何かをみたり、聴いたり、観光したりっていう
経験をいっぱいさせてあげたいんだ~



私こーみえて何気に音楽が好きだから
演奏会はよく1人で聴きにいくんだけど、
(2月の入手困難な辻井伸行さんのリサイタル、チケット奇跡の連続おこって10月にとれたの!!!楽しみすぎる。
今まで色々な方のラカンパネラを聴いてきたけど、(フジコヘミングさんのラカンパネラは感動して涙出た)今回辻井くんのラカンパネラが聴けるんだ~ドキドキ)



聴いたり観たりすることで
感性を磨いてほしいにひひ

小さい時に好きな事って
大人になっても変わらず好きだからね!!