おはようございます!!
園の行事で
今日は8時前に家を出て
やっと落ち着き
今から朝食~
朝コーヒーとともに
幸せ
食事と睡眠
凄く大事ーーー!!!
ってブログでも
毎回言ってるけど、
やっぱり朝ご飯って
大事!!!
子育てしてつくづく思うわ、
「お腹空いたー!!!!」
って言って朝起きるからね。
朝ご飯は2人とも
しっかり、
食べるんだけどね、
なぜお腹空くかって
前日の夕飯が我が家は早いのよ。
夕飯6時半くらいまでには
もう食べ終わっていて、
19時を目標に布団に入る。
30分ほど本読んで
19時半にはねんね。
このタイムスケジュールが
1番いい!!!
ママ、学生時代
朝ご飯食べない人だったからさ、
そうすると午前中にお腹すいて
しかも眠い。
これ、反面教師にして
今に生かせてる!!笑
だってね、
最近の中学受験生とか
毎日夜中12時くらいまで
宿題勉強してるんだって。
小学生で12時って。
ママは高校受験だったからね。
中学の時は、春休みも夏休みも
冬休みも塾。
中3の時は土日も丸一日塾に缶詰。
昼ごはんと夕ご飯は
塾の先生がいつも
弁当買っておいでーって
みんなにおごってくれた。
懐かしいな~
塾、宿題すごいでるから
それこそ学校から帰ると
ずーっと勉強。
時間ある時は
喫茶店にいって宿題。宿題。
ベローチェに
ずーっと通ってたな~
塾も友達と一緒で楽しかったし
塾の勉強、
嫌いじゃなかったんだよね。
んで寝るのは
深夜でしょ、
そーすると寝坊して
朝ご飯も食べれないで
学校で寝る。みたいなww
ちょっと話し
それたけども。
今考えると睡眠とか食事とか
健康管理が甘かったね。
これも
自己管理、大事なんだよね。
ちゃんと睡眠とって、
朝勉強するとか、
そうすると毎日用意してくれてる
朝ご飯もしっかり
とれたんじゃないかなとか。
宿題も休み時間に勉強するとか、
まあ色々方法あるじゃんと
思い返したり。
多分できる人って
自己管理とか
時間の使い方が
本当に上手いんだよね。
自分の昔のダメな
経験があるから
子供の健康管理には
人一倍気をつかおうと思うー
まさに自分が
反面教師!!!
自分の昔の
経験や失敗が今に
活かせてる!
まさに
失敗は成功のもとだ!!ww
子供にしっかり
活かさなくちゃね







