あの大地震から、
一週間以上たちました。
今回の地震で被災された皆様、
また御親族の皆様、御関係者様、
心よりお見舞いを申し上げます。
また、犠牲になられた多くの方達や
ご遺族の皆様にも、心からお悔み申し上げます。
まだ安否が確認されていない皆様にも
無事であることを願ってやみません。。。
あれから、日々のブログを更新する気になかなか
なれず、(最近怠ってはいましたが。。)
でも、そんな中でも、
前向きに、心を強く持って、
前に進んでいかなければなりません。
昨日は、久々に家族が集まりました。
実家のじいじとばあばが遊びに来てくれました。
5人で食事をしたあとは
けりいも連れて、
公園におさんぽへ行きました。
そこには、
いつもの変わらない光景が。
いつもと同じ、
週末の公園の光景が
広がっていました。。
あっくんも、けりいも
楽しそうに公園で遊んでいました。
お天気がよかったので、
家族連れや、
ワンワンのお散歩をされてる人が
沢山いました。
週末の
このかわらない
ほのぼのとした公園の雰囲気に、
ほんの少し安堵した
自分がいましたが、
それでも、
被災地の皆さんの
悲しみや苦労は計り知ることができません。。
今私たちができる、ほんの小さいことでも
みなで力を合わせれば大きなエネルギーになります。
例えば、あっくんにも、暖房をつけないで
厚着してもらうなど、節電に協力してもらっています。
本当に今こそ
日本魂を見せる時です、、
日本の未来、
明るいことを願って・・・!!





