おかげさまで2024年5月20日に20周年をむかえました。 | 整体日和です

整体日和です

神奈川県大和市で「あんま・整体治療院 操氣堂」を夫婦で営んでおります。夫は武術が大好きで正しい身体の使い方の説明をするのが得意です。妻は内科とアレルギー治療を得意としています。子供4人、ペットの亀、畑作業を楽しむ毎日です。

えー、





いつも当院をご利用いただきありがとうございます。





20年前、2004年の5月20日に大和市大和南1丁目の貸店舗で開業しまして早20年を迎えることができました。




20年前の写真、若かった…


開業してすぐにタウンページ(地域広告誌)に載せた写真です。


院長は髪が長く、もっと長い時もあり、世紀末ヘアーのようで、結んだりもしてました。


真喜子はおでこ出してましたね、この夏「本気で痩せなきゃ💦」と今気付きました。






当初のチラシ(片面)

お気づきの方がいらっしゃるかも。


操氣堂は操気堂だったんです。



何年目かなぁ、10年位たった頃?患者様にご指摘いただいて。

確かに【氣】のほうが私達っぽいね!となり改名しました。




して良かったと思います。




さて、軌道にのせるまでとっても大変でした。

経営のケの字も知らない2人が気持ちと勢いで始めたんですから。




当然のように運転資金が底をつき、督促状と通告書だらけで苦しい時もありました。

人間は米と水と塩があれば生きていけるんだと実感したのもこの頃です。





独立、開業するのは簡単。

続けていくのが大変。





幸い、院長は特技が沢山あったので、太極拳で地域と繋がることで皆様に知ってもらえる機会がありました。

操氣堂が忙しくなるまで9年ほどやらせていただきました。




そのほかにも。

イベントに出て

出張して

往診して

講師を務め

がむしゃらに動いた結果で20周年を迎えられたんだと思います。





その中で真喜子は8回の妊娠。

4回の流産

4人の子供に恵まれました👦




操氣堂に来る子をすべて可愛がるのは、生まれて来れた子はみんな尊いと思ってるからです✨







推し活動でいうフィルターかかってるんですよね😄

悲しい想いをした分、一生治りそうにありません。






話がそれましたが、地域の方々や操氣堂を頼ってくださる方が少しづつ増えて、たくさんのご縁をいただき繋いで20周年を迎えることができました‼️






本当にありがとうございます😊





粗品ですが、20日以降ご来院の方に記念品をお渡ししております。

7月20日まで続けます。




吹き矢です🤪笑笑







大人も子供も楽しめます❣️

呼吸が浅い人は飛びませんよー。





これからも皆さまの健康のお手伝いができるように努めていきたいと思います。






どうか、これからもご指導のほどよろしくお願いします🤲🤲






大和市 操氣堂でした。






操氣堂ホームページ