「茶蔵茶房 SAKURASABO」がオープン! | あつblog

あつblog

思うことを思うままに。

ひな祭りには、女性らしく美容院へ行って、

 

さらにショートになってきたあつです!どーも、こんばんは!(笑)

 

 

さて、そんな3月3日。

 

関宿にある「関の戸」で有名な老舗和菓子店「深川屋」さんが

 

「江戸×POPアート」を融合させたCAFEをオープンされたんですよ~♪

 

「深川屋」の店主の服部吉右衛門亜樹さんは、服部半蔵の子孫!爆  笑

 

これまでもロケなどで何度かお世話になってて、

 

「三重県あるある音頭」の時も、撮影に協力していただきました!

 

 

その新しいお店が、「茶蔵茶房 SAKURASABO」です!

 

関宿には、「関見世吉右衛門」というお店の隣です♪

 

実は1月中に、まだ完成前にお伺いさせていただきました!

 

こちらのメンバーで↓

 


FM三重アナウンサーの清田さんと、109シネマズ明和の伊沢さん!

 

なんのために伺ったのかと言うと、カフェの庭を囲う塀の内側に、

 

アーティスト「SHETA」さんのイラストが描かれていて

 

その色付けをお手伝いさせて頂いたのです!

 

本当は一緒に行くはずだったのに、コロナの影響で、

 

名古屋から来れなかったえりかさんの思いを乗せて

 

 

しっかり名前を刻んできました(笑)

 

 

まぁ、塗りつぶしましたけど(笑)笑い泣き

 

 

みんなでカラフルに塗っています!

 

 

最初はこんな感じで、真っ白な壁に鉛筆で下書きされていて、

 

各部分を決められた色で塗っていくんです!

 

 

するとこんな感じになりました~!

 

ここから、さらにSHETAさんが入魂してくれます!

 

 

最後には、SHETAさんと記念撮影カメラハッ

 

 

記念に残る機会を頂き、ありがとうございました~♪
 
ぜひ、この庭でみなさんもくつろいでくださいね~爆  笑
 
 
ちなみに、「茶蔵茶房 SAKURASABO」さんの中もご案内頂きました!
 
 
まだ完成前でしたが、カウンターやギャラリーなど、
 
いろんな工夫がなされてました!
 
そして2階は、貸し部屋としても利用されるそうです!
 
 
ミーティングやワークショップなんかもできそうですね~♪
 
ぜひ関宿にお出かけの際は、
 
「茶蔵茶房 SAKURASABO」さんにお立ち寄りください爆  笑