熊野の旅~2日目~ | あつblog

あつblog

思うことを思うままに。

熊野の旅があまりに内容が濃いので、2つに分けました!


ここからは2日目の様子です♪



旅館の朝食って、なんであんなに美味しいんでしょーか。


ご飯と味噌汁、焼き魚、温泉たまご、サラダに漬物・・・


あつの大好物ばっかりです(笑)あっさりした和食、大好きラブラブ


お腹いっぱい食べて(朝からおかわりもした・笑)、向かうは那智大社!



今日のコースは那智大社と熊野本宮大社の予定だったので、


時間に余裕あるし、気になるところへ寄り道してもいいかなーと思い、


那智に向かう途中で見つけた熊野古道の「大門坂」に寄り道。



熊野古道のポスターにも使われている「大門坂」です。


夫婦杉があったりして、森の中の道はこんな感じ♪神秘的です!


あつblog-大門坂2

貸衣装もあって、それを着て歩く人もいました。


通行人に写真を撮らせてと頼まれてたので、あつも撮らせてもらいました♪


あつblog-大門坂1

左側の人が、石段から足を踏みはずした瞬間です(笑)



この時、少し雨が降ってましたが、清清しいこの空気が心地よかった♪


ここで写真だけとって、車で那智大社までいくつもりだったんですが、


どうやらこの道が那智大社まで続いているということで、


時間もあるし、のんびり歩いて行ってみようか~と


気楽な気持ちで歩き始めました・・・が、これが結構大変でしたあせる



長い登り坂が続いて、おまけに雨で蒸し暑い汗


那智大社についた頃には、へとへとでしたorz


那智大社でも、登り坂や階段は多いし、足がガクガクしてましたあせる


「足が笑う」って言いますけど、あの状態は完全に「満点大笑い」でした(笑)



那智大社に着いた時は雨は降ってましたが、すぐに雨も上がりました。


熊野の地は神仏融合の地と言われてて、那智大社のすぐ隣に


西国三十三番札所巡礼の1番札所である「那智山・青岸渡寺」が並んでます。


あの京都の清水寺が16番札所だそうですよ~。その1番です!



那智と言えば、那智の滝が有名ですが、神仏融合の地として


那智大社のお社と、「那智山・青岸渡寺」と滝の高さが


ぴったり同じ高さにそろえてあるそうですよ~!


神も仏も、どちらが上でも下でもなく、同じくらい大切という事ですね音譜



那智大社で日本一大きなおみくじもひいて、那智の滝で有名な「飛瀧神社」へ。


飛瀧神社は「ひたき」ではなく「ひろう」と読みます。


雨の後という事もあってか、瀧の水量が多くて迫力満点合格


水しぶきが冷たくて、心地良かったです♪



大門坂を歩いた事で、予想以上に時間も経過してたし、足も満点大笑いなので


帰りは大門坂駐車場まで、バスで・・・バス


「飛瀧神社」を出たら、目の前に丁度バスがやってきた!!ナイスタイミング!!


駐車場まで乗って、続いて「熊野本宮大社」へGO!



3時半くらいに「熊野本宮大社」に着きました!


ここも石段があるので、見た瞬間は気持ちが萎えそうでした汗


でも、これまでの足場の悪い石段と違い、キレイな石段なので、


割と登り易くてよかったです。



子ども達が駆け足で登って行く途中、「101段だったねー」と言ってました。


その数字を聞いて、一気に疲れが出ましたが(笑)なんとかお参りできました!


帰りに、近くにあったお店で抹茶と「もうで餅」を食べて、休憩。



内容の濃い熊野の旅となりました♪


かなり疲れましたが、非常に貴重な経験をさせて頂きました笑顔