えがおの講師インタビュー【その2】薬膳料理教室 | 東大阪・花園・子連れで遊ぶ×学ぶ×資格を活かせる!格安レンタルスペースえがお・駐車場有り・近鉄奈良線河内花園駅より徒歩7分

東大阪・花園・子連れで遊ぶ×学ぶ×資格を活かせる!格安レンタルスペースえがお・駐車場有り・近鉄奈良線河内花園駅より徒歩7分

ママと子どもが安心して集える場所・キッチンや飲食可能な貸し切り個室なので、ママ会に便利!たくさんのおもちゃや絵本・託児付き各種教室・レッスン・ワークショップ・講座有り・レンタルサロン・単発で気軽にご利用できます!

こんにちは、えがおの宿女ですニコニコ

今日も見に来てくださってありがとうございますクローバー

 

えがおのSmileカルチャークラブで講師を担当してくださっている先生のインタビューを少しずつアップしています♪

今日は、しばらく前に取材に協力していただいていた、「薬膳料理教室 身近な食材で、1日1杯の薬膳スープ」のレッスンを担当してくださっている松村綾子先生のインタビューです(*^^*)

松村 綾子(まつむら あやこ)

【和食薬膳協会 薬膳カウンセラー/漢方茶ブレンダー協会 漢方茶ブレンダー】

モデルさんのようにべっぴんさんの先生、あまり身近ではない薬膳ですが、どんな風に私たちの生活に役立つのかお話が聞けました♪

 

宿女「先生はなにがきっかけで薬膳を学びだしたんですか?」

 

松村先生「こどもを出産して、離乳食をはじめようかなと思ったとき、何を食べさせたらこの子の体にとって良いのかな~っと思って色々調べたときに、マクロビに出会ったんですね。

マクロビはご存じですか?」

 

宿「マクロビも・・・・そんなに知らない(;^ω^)

なんかこんだろなーっていうイメージはあります。。」

 

「簡単に言ったら、動物性のものをとらなくって、一物全体って言って、全体を食べるのがいいですよっていいます。

動物って一部だけで、なかなか全部食べないじゃないですか、骨とか、脳とか。。

お魚も、大きなお魚だと切り身しか食べないでしょ?

だからシシャモとか、ジャコとか、それやったらOKなんですよ。」

 

宿「へ~そうなんですね~(´Д`)」

 

「それと、野菜をいっぱい食べさしてあげましょうって考えで、植物性のものをしっかりとりましょうなんです。

でもたんぱく質は必要だから、大豆製品とか後、麩とかからとるんです」

 

宿「麩?・・・麩も大豆?」

 

「麩はね~大豆じゃなくって小麦粉のグルテンからできてるんですけど、今でこそグルテンフリーとかも出てきて、グルテンはあまり体に良くないって言われてるんですけど、マクロビやってた頃はそんなに言われて無かったか知らなくって、

とにかく高たんぱくでお肉の代わりになる栄養素として、車麩っていう食材を使ってました。」

 

宿「時々食にこだわったカフェとか行くと、車麩のカツとか出てきてました!それもマクロビだったんですね~」

 

「そぉそぉ、後ロールキャベツも中がお肉じゃなくっておからとか。。」

 

宿「うーーーーーん。あんまり美味しくなさそう(;´・ω・)」

 

「あははー!そぉなんですよ~(笑)

でもその時は、これが体にいいんやーってやってたんですけど…やっぱりそーなってくると偏ってきますよね、食事が。

動物性の物は食べないんですけど、お肉にしかないミネラルって実はたくさんあって、、でもその時はそれも知らなかったから、ずっと続けてて、

あ、それと玄米菜食なんで、玄米も食べるんですね。

それを2年ぐらい続けてたら、胃炎になってしまって、体調も良くなってこないし…おかしいなーと思ってた頃に薬膳に出会って、

先生に様々なことを教わって、ミネラル不足、栄養不足になっていることに気づいて、そっからバランスよく食べるっていうことの大切さにを改めて知りました。

それが薬膳との出会いなんです。

そこから薬膳を自分の生活の中に取り入れていくと、体の不調もだんだん良くなっていったんです。

例えば、乾燥肌だったんです。秋口から全身にクリームを塗らないといけないくらい…リップクリームも欠かせないし。。

そんなんも、なんで乾燥するかとか、どういう食材がいいのかとかも全部知ってやってみると、1年目、あ、ちょっとましになったなー

2年目もう全然クリームもリップもいらないくらいになったんですよ。

あと、鼻炎とかも改善しましたね~」

 

宿「へ~そぉなんですね~(゜o゜)

それってー漢方とかとはまた違うんですか??

私結婚前に酷く皮膚が荒れた時期があって、漢方を処方してくれる病院にいって、お茶やら、漢方湯なんかに入ってました。

薬…というか、そうゆうのとはまた違うんですか?」

 

「そうなんです。料理に生薬を入れる方もいるし、薬膳としてそういう料理もあるんですけど、でもそれが薬膳っていうわけではなくって…薬膳の定義としては、食材すべてに効能があるから、もやしだろうがなんだろうが、、それを知って、自分の体調も知って、自分に合う食材、食事をとるっていうのが薬膳なんで、

食事で養生しようと思ったら全然できるんです。」

 

宿「へ~そうなんですね~」

 

「ただ、スーパーに売ってるお野菜やお肉よりも、生薬の方が効能は強いんでね、即効性を求めたりとか、もっと症状が酷い場合だと処方が必要な場合もあるけど、

日々の養生は食事で十分できます(^^♪」

 

宿「なるほど~私も色々薬を飲んだり塗って治したりするよりも、出来れば食事で何とかしたいと思う方なんで、薬膳学びたくなりました~(^^)

子供にとっては何か良かったことはありますか?」

 

「えっとね~子ども自身に何か不調があったりはしなかったから、実感としてはあまりないんだど、

日常生活の中で何か症状が出たときに、母親である私が、なんでこの症状がでてるんかな、っていうのが分かるから、じゃぁそれに対してこの食材食べさそう…とかができるんで、そういう意味では子供にとっても良かったですね~」

 

宿「それはいいですね~家族の健康管理にも役立ちますね(*^^*)」

 

他にもインタビューの中で、アレルギーの話も出てきて、うちの次女と、長男、私も、アレルギ体質なので、そんな方は体のこの部分が弱いことが多いから、こんな食事を心がけたらいいとか…いろいろと教えていただきましたニコニコ

長くなってしまうのでこの辺りで終わりますが、先生のえがおでの料理教室は毎月1回初めにご予約いただいた方と日程調整して開催決定します。

座学でママが学んだ後に、子供たちもいたら一緒にスープ作りをして、みんなで昼食です♪

毎回季節のお野菜なんかも取り入れながら開催します。

4月はまだ開催日は決定していないので、ご興味がある方は1名のご予約からでも開催します。

※コロナの感染拡大で、自粛モードが高まる最中ですが、子供たちと行く場がなく困っている家庭も多いので、少人数で喚起や手指の消毒など最低限の予防はしつつ、全面休講は避けて、依頼があれば開催する方向でいきたいと思います。

 

 

【薬膳料理教室】身近な食材で、1日1杯の薬膳スープ
講師:松村綾子
薬膳の基礎である東洋医学の考え方から、その季節の養生にピッタリのスープをご紹介。スーパーで買える身近な食材で作るスープの作り方をデモストレーションで学んでいただきご試食いただきます。薬に頼らない食養生を学んでいただけます。

定員:10名
持ち物:筆記用具、エプロン、マスク、三角巾
会員:500円(材料費)
非会員参加費:2500円

 

お申し込みは下記のフォームから、ご希望の日時を入れていただき送信してください♪

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjg2nPYuknkXOf9qXrJswe8aceHnj1rMuQJMWVQ_Z4LEEyxg/viewform?usp=sf_link

 


松村先生の教室ホームページでは、えがお以外での教室情報や、漢方ブレンドティーのオンラインショップもありますよ♪↓↓

家庭薬膳と漢方茶教室春秋~HITOTOTSE~

https://select-type.com/p/?p=uDkvW6r9AOU


定額制で様々なレッスンが受け放題のSmileカルチャークラブは、4月からのレッスンで大きく変更しました♪

今までは、すべてのレッスンの日時が決まっていましたが、

4月から、「このレッスンを受けたい!」という生徒様と、先生の予定をマッチングして開催日程を決められるフリー講座と、

今まで通り日時を決めている固定講座の2種類に分かれます!

 

レッスン詳細は下記のリンク先からご確認出来ます♪

https://smile-cultureclub.com/menu/

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

コミュニティサロン、レンタルスペースは

貸し切り予約制なので、空き状況をご確認の上ご予約お願いいたします。

 

空き状況、ご予約はの確認はこちらから↓↓

えがおホームページ

 

コミュニティサロンは

(平日9:00~17:00)

(利用料金おとな1人/200円、こども無料)

(コミュニティサロンはDルームです。)

1組や2組の少人数でもご利用は可能です。

 

人が集まる場所で遊ばせてやれないですが、お弁当持って家とは違う場所でお昼を食べるだけでも気分転換になりますよニコニコ

 

お問い合わせはLINE@からも気軽に1対1でトークできます音譜

 

東大阪市花園東町1-17-30

egao.honbu@gmail.com 

代表 宿女和子 

 

では、今日も素敵な1日になりますように🍀

フォローしてね!