加水100%のフォカッチャ!私にも焼けたよ~♪ | 素敵な日々ログ

素敵な日々ログ

30代も半ば…(笑)「素敵な毎日を過ごしたい」という思いをこめて 日々の出来事を
綴っています。歳を重ねるごとに輝きを増す女性になれますように。。。☆彡
そしてみんなが素敵な毎日を送れますように♪

皆様こんにちは1今日は土用の丑の日。今夜はウナギ~!


って食卓、多いんでしょうね~。私は、どうしようかなー。鰻は


高くなったし、一人で食べるのも。。。土用餅にしようかな黒糖まんじゅう


というわけで、最近はずっと一人だし堀田シェフのレッスンで


きっと沢山パンの持ち帰りがあるだろうと予想して…先週は


パンを焼かずに、冷凍してたパンを消費してたので必然的に


パン教室のパン記事が続きます。なんせ一人なのでねぇえへへ…



             トラコミュ   手作りパンやお料理

        パン、お菓子、お料理など食に関することイロイロ♪


…という訳で前記事でチラリと書いた加水100%のチャバタは


家にあったE65とパンビアンを配合して焼きました。E65は


灰分も高く前記事の動画でも判るように粉を握ると隙間から


シュッと出て塊も出来やすかったので小麦の粒が大きいって


ことが分かります。そう、この【65】という数字はメッシュ№だ


そうで、数字が大きいほど粉の粒子が大きいってことだそう。


そこで。。。タイプERは灰分が多いですよね!商品説明で


タイプ65に近いハードブレッド用と書かれていることが多い


と思うんですが…ちなみに、タイプERという小麦の品種では


ないそうでeh!!小麦の品種は春よ恋とキタホナミの2種類が


使われてるそうです。これ、どういう意味なのか分かります?


タイプ65に似てて、2種類の品種が使われてるってことは…


だから灰分が高いってことですよねぇ~。この逆になるのが


最強力粉。粒子が細かくて膨らむ力が大きいですよねっ。


何でも詳しく調べれば調べるほど奥が深いって思ったけど


製粉会社によって粉にする過程が違うから粉砕されている


粒子も微妙に違うそうです。だから今度は、粉を買ったら


握ってみるのも違いが分かって面白いかもしれませんね!


で、パンビアンは、戴いたもので灰分の数字が判らないの


ですが。。。握ってみるとE65よりも塊が出来易かったのと


粉もグレーっぽい感じだったので外皮を多く含んでる粉だと


わかりました。というわけで。。。焼きあがったチャバタは…


     トラコミュ   パン*ケーキ*生パスタ~粉料理修行中~

      修行中の方、少ないですが…奥が深いですよねぇ~★



それこそモッチリ、し~~~っとり。クラムもキラキラしてて


水分をたっぷり吸ってることが分かるね!それと教室では


イーストだったので、私は桃とバニラの酵母のストレートで


焼いてみましたぺこ桃とバニラの香りもほのかに香ります!


クープは、なるべく浅く、早く!を意識しすぎたのか…4つの



          トラコミュ   ハードパン☆萌えクープ!!

  あらビックリ!去年キタノカオリで焼いた私のバックリカンパを発見★




うち1個しかエッジが立たず残念シクシクチャバタなのに焼き色も


付きまくって…というか、通り越して焦げてるのもあるけど。


パン教室で焼いたのは、持って帰ってくるので潰れてますが


クラムの違いは上の画像です。ちょっと見えにくいですが汗1


家の古いオーブン(MAX250度)でも、こんなにキラキラクラムの


パンが焼けたなんて、なんだかすごく感動的はっぴこれで気泡


たっぷりのバゲットが焼ければ最高なんだけど…そう簡単に


行かないのがパンの道ですわねぇ~。。。険しいでっせ~にこ



             トラコミュ   サンドイッチ

     北欧カフェのオープンサンドがめちゃめちゃ美味しそう♡


焼きあがったチャバタは、土曜の遅めのランチにしました!


アボカドとトマト、クリチをサンドして。隣にあるのがスモーク


サーモンで、ケイパーじゃなく。。。山椒イシシ器にしてるのは


100均で買ったものです。なかなかイイ感じに収まってるわ。


言わなきゃ判らない?かなっ??何を使ってるでしょうか?



   知りたい知りたい♪教えて~!と思ったらポチポチっと応援宜しく

   です♪サンドイッチも美味しそうと思ったら応援ポチッとね(*^▽^*)

   こちらを→にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ 押してもらえたら頑張れます

          ありがとうございます(ノ´▽`)ノ

スマホでの応援はPC画面に切り替えないとポイントが入りません(;´Д`)ノ


堀田シェフの本です♪どのレシピも美味しいパンですよぉ~!

ロティ・オランの高加水パン [ 堀田誠 ]

¥1,836

楽天



       cotta プレミアムメンバー

     6000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ



     素敵な日々ログ



     やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪

      ブログランキング・にほんブログ村へ

      皆様からの応援とても感謝しています★
      お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ




      

      ↑ここ×になって画像見えませんが…

      ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。

      押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが

      募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤


【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪

seiありがとうseiブログ村押してやって下さいseiありがとうsei

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。お・ね・が・い

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

    ポチっとな         ポチっとな       ポチっとな
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  人気ブログランキングへ   応援感謝です★

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪

   皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡



            にほんブログ村 トラコミュ ぼのぼのねこ写真へ
            ぼのぼのねこ写真