こだわりを持った美味しいパン屋さん♪ | 素敵な日々ログ

素敵な日々ログ

30代も半ば…(笑)「素敵な毎日を過ごしたい」という思いをこめて 日々の出来事を
綴っています。歳を重ねるごとに輝きを増す女性になれますように。。。☆彡
そしてみんなが素敵な毎日を送れますように♪

皆様こんにちはてへペロ昨日は、トラ吉さんの病院が午前中に


終わったので、一旦家に帰り…珈琲を飲んでトラ吉君も


まったりリラックスモードになってから、ドライブに行こうか


と誘ってくれた旦那様。ところで何処に行く?って話になり


じゃ~クリスマスに食べた美味しいシュトーレンのお店に




行ってみようか!?と提案したところ、即決!私は…もう


一つの目的。。。アグリモンタナを買いに行きたかったの


ですが…結論から言うと、譲ってもらえずだったんですが


駐車場がない?1台は、お店のとなりに停まってるけど…


来客用って感じじゃなかったです。店内に入ってからすぐ


店員さんにパンの写真を撮ってもいいかの了承をもらい


他にお客様もいなかったので、数枚撮ったけど…う~ん


なんか対応してくれた人だけなのかもしれないけど。。。



かなり無口な方で困ったえへへ…アグリモンタナの件も昨年に


何度も電話したのに、担当の者が不在で…と教えてもらえ


なくて、それなら直接行こうと行ったのに、結局わからず。


私が空気読めてない?譲れませんよってことなのか??


ちょっと愚痴になってしまいましたが、パンは、やっぱり


美味しいし、綺麗!買ったパンは、こんな感じですが…






写真を撮り忘れてるのもあって、他には玄米食パンなど


買ってきました。焼き立てのパンは、車の中で食べてぺこ


食いしん坊夫婦バンザイにこオリーブのパンは、胡桃入り


のとアンチョビ入りのオリーブパンと…タケウチのに似てる


けど、私達夫婦は、タケウチのよりこちらが好きかなぁ~。




旦那様は、途中で「もう一回戻ってオリーブのパン買って


こようかなぁ~」なんて言ってたくらいププッ・・・恥ずかしいから…


やめてちょうだいな苦笑いって、思ったけど…そのくらい美味


しかったぁ~!他のパンは昨日の夜に食べたり、今日の


朝食で食べたり。。。ホントやっぱりこだわってるだけある。



どれも美味しいうまいクロワッサンのクラムは、真ん中に気泡


あったけど…発酵バターの香りがよく軽い仕上がり。バゲ


と迷って買ったバタールは、気泡は少ないけど…こちらも


あっさり軽い仕上がりで口どけが良かった。バゲの気泡


気になるから、また機会があれば買ってみよう。店内には


こだわっているのがわかるものが、掲示されたています。



行ってみたい!ここのパン教室。でも高い。。。ガーン高めの


入会金が必要なのもネックだけれど、お試しレッスンとか


単発レッスンがあれば、いいのにな汗1それだと、きっと


大人数になるからだろうなっ。。。いつか行ってみたいな。



  頑張れ!と応援ポチっとお願い出来たら嬉しいデス(*^▽^*)

  こちらを→ブログランキング・にほんブログ村へ 押してもらえたら嬉しいです

  応援して下さったブロガーさんのところへも、わかる範囲で

  お邪魔させて頂きます♪ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ



       cotta プレミアムメンバー

     6000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ



     素敵な日々ログ



     やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪

      ブログランキング・にほんブログ村へ

      皆様からの応援とても感謝しています★
      お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ




      

      ↑ここ×になって画像見えませんが…

      ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。

      押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが

      募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤


【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪

seiありがとうseiブログ村押してやって下さいseiありがとうsei

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。お・ね・が・い

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

    ポチっとな         ポチっとな       ポチっとな
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  人気ブログランキングへ   応援感謝です★

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪ 

   皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡




1月18日 朝 a/d 4g   夕方 ×   夜 3g

くすり  朝  半分   夜  半分  呼吸数  /1分間

水  朝 少し   夕方 ×    夜 浄水少し

トイレ 朝 ×   夕方 ×   夜 ちっこ


病院では、Y先生に何度も話しかけられても、そっぽを向いてしまい

先生も苦笑いσ(^_^;) でもいいですよ、そのままで♪その状態で

看ますからと聴診器をあててくれたりして…看護師さんが居ない

けど、不安要素は、まったくなく逆に安心して診察が聞ける。

病院から帰ると、ベランダ掃除してくれたダンナさんと一緒に

ゴロンゴロン。ベランダを少しパトロールしては部屋に戻ってきて

またベランダへ行く。。。の繰り返し。寒いから戻ってくるのかな。

ちょっと落ち着いた感じがあったので、少しドライブへ出掛け…

戻ってくると、ダンナさんの毛布の簡易ベッドの上で箱座り。

病院からの緊張は、ほぐれたかなぁ~?昨日は、朝も夜も薬を

粉末にしたのをご飯に混ぜたら半分しか食べてくれず(→o←)

普通のご飯ですらあまり食べなくなってしまった。それではアカンと

言う間に飲みこんでくれたけど…ご飯は、食べてくれず(^ω^;)

きっと薬が入ってると思ってるんだろうなぁ~…始めから薬単品で

飲ませる方法にすれば、もう少しご飯を食べてくれてたのかも。

早くご飯いっぱい食べて、カリカリも食べれるようになるといいな。

今朝のベランダタイムは、なし。。。やっぱり寒いんだろうなぁ~。

ダンナさんが、今朝…抱え込んで薬だけ飲ませた。意外とあっと