データで振り返る2023フロストバイトロードレース(その2) | Around315ランナーの日常 ~attokoの日記~

Around315ランナーの日常 ~attokoの日記~

フルマラソン3時間5~25分くらいのランナー「attoko」の日記です

 

 

 

 
 

 

 グロス:1時間22分14秒

 ネット:1時間22分07秒

 

※注意:ハーフマラソンではありません、20キロです

 

 

 

  当日の振り返り

 

 スタート前

  
  スタートは11時00分

  3年ぶりですが、例年通り今年も自転車で会場入りにっこり

 

  

 

  曇りですが風はなく、走りやすそうな気象条件グッド!

  入場して、参加賞を受け取り、とりあえずまずはお手洗い

  1時間半前は仮設トイレもまだ余裕でしたが、このあと驚く事実を知りました

  トラック兼アメフト場の近くの常設トイレが、なんと暖房がついている(!)とのこと

  かつ、お湯も出る(!!)とのこと

  同じ位置に常設トイレはありましたが、この3年で進化したと思われます驚き驚き

  来年に向けた情報として残しておきます

 

  今回は別府大分に向けたペース走のつもりでしたので

  そんなに前に並ばなくてもよいかと思い

  スタート10分前にゲート入り

 

  ...スタート2分前に、なんとスタート30分繰り下げの連絡

  アリエナイ!物申す けどフロストバイトならある!魂が抜ける

 

  暖房トイレまで戻って、少々の暖をとり

  トラックでジョグして冷めないようにして

  再度、スタートに並びます

  先ほどより前に並べて、結果的にロスは7秒

 

  

  


 

 道中

 

  ペース走想定なので、そんなに振り返りの場面がありません

  その1の記事の、各種データがすべてでしたので、今回は割愛

 

  

 

 

 ゴール後

 

  職場の仲間、ならびにピナコラさんのゴール前応援のために

  すぐ荷物を受け取り、そのままゴール前300mくらいに移動

  各者とも、うまくカメラに収められましたニコニコ

  太陽は出てきていましたが、気温は低めのままだったので

  皆のゴールを見届けてから、早々に帰路にパー

 

  

 

 

 

  大会総括

 

  さすがに今回は距離が短すぎましたネガティブ

  別府大分を見据えて、もう少し走っておきたかったですが

  最低限の20キロということにしておきます

 

  久しぶりの米軍基地内は、3年前と変わらない雰囲気もありつつ

  米軍関係者の方々も普通にマスクしていて

  やっぱり日本に寄った生活スタイルなのかなと思ってしまいました悲しい

 

  自らの走りのほうは

  キロ4分15秒のペース走のつもりが

  結局キロ4分07秒ということで

  うまくコントロールできなかった、という不安点が残りましたあせる

  そうは言っても、20キロをキロ4分07秒で多少の余裕は残ったことから

  成長を感じることができましたし

  別府大分に向けては悪くない流れかと思っていますニコニコ

 

 

 

  次回以降の予定

 

  【2022-23エントリ済み大会】

  • 2022年04月17日 長野マラソン【開催】

  • 2022年05月08日 仙台国際ハーフマラソン【開催】
  • 2022年05月22日 黒部名水マラソン【開催】
  • 2022年07月03日 函館マラソン【開催】
  • 2022年07月29日 富士登山競走五合目コース【開催】
  • 2022年08月28日 北海道マラソン【開催】
  • 2022年10月09日 新潟シティマラソン【開催】
  • 2022年10月30日 金沢マラソン【開催】
  • 2022年11月06日 ちばアクアラインマラソン【開催】
  • 2022年11月13日 おかやまマラソン【開催】
  • 2022年11月20日 神戸マラソン【開催】
  • 2022年12月04日 国宝松江城マラソン【開催】
  • 2022年12月18日 みえ松阪マラソン【開催】
  • 2023年01月08日 ハイテクハーフマラソン【開催】
  • 2023年01月22日 フロストバイトロードレース【開催】
  • 2023年02月05日 別府大分毎日マラソン
  • 2023年02月19日 北九州マラソン
  • 2023年02月26日 大阪マラソン
  • 2023年03月05日 東京マラソン
  • 2023年03月19日 とくしまマラソン
  • 2023年03月26日 佐倉マラソン
 
  8日後、別府大分毎日マラソンですびっくりマーク
 
  いよいよシーズン後半戦の開幕
  2月、3月のフル6走
  頑張りたいと思っている大会は、別府大分、北九州、東京
  特に九州のどちらかでベストを出したいと考えています
  早々にベストを出して、あとはウイニングランにしたい拍手