20200301 リスタートラン 24.84km | Around315ランナーの日常 ~attokoの日記~

Around315ランナーの日常 ~attokoの日記~

フルマラソン3時間5~25分くらいのランナー「attoko」の日記です

マラソン6年目が始まりました

 

 

-----

 

 

新たな月を迎えたことと

東京マラソンの各選手の熱い走りを見て

気持ちも新たに走りだそうと思います

 

 

今シーズンのガチで走るフルマラソンは

すべて中止になってしまったので

他の方々も少なからず移行していますが

自分も「ウルトラ」を意識した練習に変えていこうかなと

 

そのため、しばらく封印していたシューズ

ウエーブエアロ18を慣れていこう、と

 

もともとウルトラを走るために買ったシューズ

突如1ヶ月も大会なし期間が生まれたので

慣れる期間としては十分

 

以前使ったときに

ランナー膝の兆候が出たので

使用を取りやめていましたが

結果的にランナー膝は他に原因があったので

解消した今なら大丈夫だろうと

 

 

東京マラソンの熱い走りを目の当たりにして

気持ちが高ぶっている状態で

距離もペースも決めずに走りに出ました

 

シューズ:MIZUNO ウエーブエアロ18 ワイド

 

 

ノンストップで25キロ弱

 

ずっと多摩川を下っていってもいいかなとも思いましたが

コロナを理由にあまり電車に乗りたくないので

対岸に折返し、上流方面に

いつもの立日橋を渡って17キロくらいで終えてもよかったのですが

気持ちが乗っていたので延長

 

ただシューズに足がまだ慣れていないので

最後は足の痛さを我慢する結果に

 

普段履いているアミュレット、インスパイアはサポートタイプのシューズなので

ニュートラルタイプのエアロで走ると

いつもは出ないような部位で疲れが出ました

 

短い距離から慣れていく必要がありそうです

 

 

-----

 

 

今日はだいぶ暖かくなりました

長袖長タイツでは暑く

思いのほか心拍も上がる結果となりましたが

気分よく走れたので、いいでしょう

 

季節の変わり目は雨が降りやすいですが

うまくタイミングを見つけて、練習を続けていく予定です