2017トラウトルアー第一弾! | ATTIC/GLAUCOS STAFFブログ

最近ATTICを知っていただいた方は、ライトリアルを始めとするビッグベイトのメーカーと思っていらっしゃる方も少なくないと思いますが。

実はトラウト用ルアーも20年以上作り続けています。

特に関東方面の方には「うさちゃんじぐ」のといったほうが名前は知られていると思います。

ソルト用ルアーも以前はATTICブランドで販売していましたが、専用ブランド「GLAUCOS」
で「RANGE MASTER」等を販売しています。

さて、そのトラウトルアーに2月発売予定の新製品が控えていますのでご紹介させていただきます。基本的に「うさちゃんじぐ」のメーカーですから、どこかにうさぎの要素を盛り込んでおきたいので、現在販売中の「うさちゃんくらんく」「うさちゃんみのー」等のプラグ類のフックにファーを巻いているのですが、エリアによってはファーやフェザー等が禁止にされているところもあり、そのままでは使えない場合があります。

 

ただ、「うさちゃんくらんく」「うさちゃんみのー」はフックを交換して使っていただいても、普通に釣れるように設計していますので、特に問題はありません。

今回販売を予定しているルアーもファーフック仕様になっていますが、交換用のフックが1本入っていますので、そちらに交換していただければ、禁止エリアでも問題なく使っていただける仕様になっています。



基本的にはボトムステイのスローシンキングタイプになりますが、フォールスピードをペレットと同じスピードに設定しています。


ただ、ATTICが作るからには、皆さんご期待の「らしさ」を詰め込ませていただきました。

まだここでは詳しくは書けませんが、かなり面白いルアーに仕上がると思います・

ただいま開発を急ピッチで進めていますので、もうしばらくお待ちください。