こんにちは!
今日はなんの日?
1、2、3、ダー!!
ということで、私の誕生日です。
お仕事前に出動して
きのとやさんに来ました
お誕生日クーポンでケーキセットが
な、な、なんと!500円
この苺のズコットだけで900円くらいするのに!
ありがたい限りです
思えば社会人2年目で伊達から
札幌に異動となった時に
慌てて決めた住まいが
きのとやさん本店から
徒歩5分くらいという
今思うと本当に神立地で
元々大好きなケーキ屋さんだったけど
ひーくん目当てで行ったイベントで
たまたまきのとやさんの会長さんの
お話を聴いて改めて大好きになり。
昨日、また
四柱推命を知って
私の十干が「乙(きのと)」
ということもあり
勝手にご縁を感じたりもしていたんですが
改めて、名前の由来を
調べてみようと思って
ググってみたんです。
そこで出てきたのがこちらで。
きのとやさんのきのとは
地名から来ていたんですね〜。
話はちょっと飛びますが
私は自分の名前があまり好きではなくて。
亜樹 の 亜も、2番目的な意味があって
なんで1番じゃないんだよ〜みたいな
拗ねた思いがあったんですが…
このきのとやさんの名前の由来の
お話を読んで、
2番目でよかったんだ!!
って思えました。
常に上を目指して謙虚に努力する為に
2番目が1番いい
この記事は15年以上前のものだけど
今出会えて読めてよかったな〜。
素敵な誕生日プレゼントになりました。
ありがとうございます
私はこれからもますます
きのとや推しです
さて!お仕事いってきまーす!
たくさんのお祝いメッセージ
ありがとうございます💓