どうして夏は暑いか知ってる? | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは。

 

 

毎日暑いですね。

 


今日はRainさんで桃のパフェを食べてきましたよん♪

 

みんな、暑い、暑いと言ってるけど

なんで夏は暑いんだろう?

って子供みたいな疑問が

ふと湧いてきました。

 

 

皆さんは誰かに聞かれたら

答えられますか?

 

 

私は・・・

 

 

なんでだろ?

 

 

ってなった爆笑

 

 

夏だから!!

 

 

っていう

答えになってない

ことしか頭に浮かんで

来なかった笑

 

 

で、調べてみたら

 

 

地球の自転軸が

傾いてるから

夏と冬とで

太陽の角度や

日照時間が変わることで

寒暖差が生まれる

ということでした。

 

 

夏は太陽の角度が直角に近くて

真上から陽の光が

降り注ぐ感じ。

で、日照時間も長い。

 

 

逆に冬は角度が小さくて

低めの位置から光を

照らしてる感じ。

日照時間は短い。

 

 

地軸が傾いている絵を見たら

あ〜、学校で習ってたわびっくりマーク

と思い出しました。

 

 

 

画像はこちらのサイトからお借りしました。

 

 

まぁ、こんなこと

知ったところで

実生活に役立つかって

言われたら

 

 

正直どうでもいいとは思う爆笑

 

 

でも、このなるほどね〜って

感覚は私は大好物。

 

 

だし、ここから

勝手に妄想を広げるのも

楽しかったりしますニヤニヤ

 

 

例えば

これを人に例えてみると

 

 

自分軸が

太陽に向かって

傾いてる人が

陽キャで

 

 

太陽から遠ざかるように

傾いてる人が

陰キャ

 

 

なのかな、とか。

 

 

体質タイプで言うと

陽盛と陽虚の人の違いは

軸の傾きなのかもしれない

とかね仮説を立ててみる。

 

 

あ、これは今思いつきで

言ってるだけで

根拠は何もないので

勝手な妄想です。

 

 

でも、宇宙の法則って

こういうことかなって思うし

もうちょっと深く

追求していったら

面白そうだなとも思います。

 

 

妄想は自由だ笑

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

★公式LINE★

ご質問、ご相談がありましたら

LINEでもしていただけます♪

↓ボタンをクリックすると登録できます↓

友だち追加

ID:@qyd2349j

 

 

★Instagram★

 

〜メインアカウント〜
カフェやアート、プライベートのことなど♪
↓↓画像をタップしてね↓↓

 

 

 

 

 

〜バイオアロマ専用アカウント〜

お気軽にフォローして下さい♪

↓↓画像をタップしてね↓↓