終わりました | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

こんばんは。

 

 

さっき、彼と電話して

お別れしました。

 

 

あっさりだったなぁ〜。

 

 

こんなもんか。

 

 

まぁ、別れのきっかけになった

出来事があったのが

5月10日だったから

19日かけてゆっくり

心の準備ができてたんですね。

 

 

あー、今19日って見て

ゾワっとしてます。

 

 

なぜなら

私のあけランの会員番号は

19だから。

 

image

 

偶然だけど

なんかね、この会員番号を

もらった時に

私は何かしら19が

キーになる1年になるだろうなって

思ってたから。

 

 

 

まぁ、それはいいんですけど。

 

 

 

振り返るとやっぱり

彼には感謝しかないな〜ハート

 

 

今までの恋愛とは全然違って

初めて自分から始めて

初めて自分から終わらせた

超能動的なお付き合いでした。

 

 

だからですね。

満足感がちがーう。

 

 

自分で決めて

自分で行動できた。

 

 

別れてこんなに清々しい

気持ちになるなんて

それこそ初めての経験ニコニコ

 

 

なんて幸せなんだろう。

 

 

久しぶりの彼氏が彼でよかった。

これからは別々の道を歩むけど

約1年一緒に過ごせて

本当によかったですおやすみ

 

 


去年の2月、初めて撮ってもらった写真♪


 

電話を切って

しばらくボーッとして

部屋に飾っていた

二人で撮った写真を

写真立てから外して

ゴミ箱に入れた時に

 

 

次は、別々の道に行かない人が

見つかるといいな

 

 

って思って。

 

 

すぐさま、

 

 

あ、「いいな」じゃないや。

 

 

「絶対に見つける!」

 

 

だわ。と思い直しました。

 

 

先日、初めてエスコンフィールドに

観戦に行って、

本当にたくさんの刺激があって

楽しかったんですが

 

 

お手洗いに行った時に

出口に、

前監督の栗山さんの名言が

デカデカと壁に

書かれていたのが

すっごく印象的で

胸に刺さったんです。

 

 

写真撮りたくなったけど

お手洗いスペースを

撮影するのは

憚られたので遠慮しましたw

 

 

書かれていたのはこちら。

 

 

「こうなったらいいな」ではなく、

「絶対になる。こうなる」と考える。

 

 

 

 

あ〜、やっぱり私は

栗山さんが大好きだ。

 

 

大好きと言いながら

実は本を読んだことがない真顔

 

 

今こそ栗山さんの本を

読むタイミングなのかもな〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脱線しましたが笑

 

 

そんなわけで

私にとって、とっても大切だった

恋が終わりました。

 

 

フラれたわけでもなくて

嫌いになって

逃げ出したわけでもなくって

ちゃんと向き合って

自分で答えを出せて

本当によかった。

 

 

私は最後、「元気でね」って言ったけど

彼はいつも通り「お疲れ〜」だった爆笑

軽っ笑

 

 

いやはや。

 

 

ほんと

お疲れ様でした笑

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたびっくりマーク

 

 

★公式LINE★

ご質問、ご相談がありましたら

LINEでもしていただけます♪

↓ボタンをクリックすると登録できます↓

友だち追加

ID:@qyd2349j

 

 

★Instagram★

 

〜メインアカウント〜
カフェやアート、プライベートのことなど♪
↓↓画像をタップしてね↓↓

 

 

 

 

 

〜バイオアロマ専用アカウント〜

お気軽にフォローして下さい♪

↓↓画像をタップしてね↓↓