ダイエットとヒーリングアートで
心と身体の潤いを取り戻すサポーター
橋本亜樹のブログへようこそ
おはようございます。
今朝、不意に見たショート動画での
気づき、というか
何かのヒントになりそうだなって
感じたことを書いてみます。
何の動画かというと
パフュームの3人が
「高いヒールに慣れるには
どうしたらいい?」
っていう質問に答えてるやつ。
まずは初っ端に
履いとったら慣れる!
特別な日だけ履くから慣れない
って言ってて。
本当に核心ついてるなと
思いました。
そして、次に
グネッたりしないんですか?って
よく聞かれるけど
グネらん
キッパリ言いきってたのが
本当すごいな〜って思って。
それから
皆さんは踵に
重心があるのかも
うちら基本的に
つま先重心じゃけぇ
広島弁がかわいいよね♡
からの
カカトのことは
本当信用してない
に爆笑
ヒール部分は頼りにしてない
ついてるだけ!!
なんかね
笑って済ませそうになるけど
ここすんごい重要なんじゃないかって
私は思ったんです。
この意識が大事なんだって。
ここを意識しながら
慣れるまで履き続けるから
グネらなくなるんだと。
多分、ヒールに限らずだけど
グネったり、うまくいかない時って
その人にとっての
「踵」に重心が乗っちゃってる時。
ただついてるだけの存在に
体重かけすぎちゃってる時。
踵はそんな体重かけられたら
グラついちゃうに
決まってるんですよ。
だって、
あなたの全体重を
支えるためには
ついてないから
体重はつま先に。
自分にとっては
ちょっと前のめりと
感じるくらいで
きっとちょうどいいんだ。
踵はそうなった時に
初めてサポートしてくれる。
そんな存在かもねと思いました
あなたにとっての
「踵」と「つま先」は
なんですか?
そんな視点で物事を見てみると
前に進めそうな気がしました
ダイエット
無料LINEセッション
30分
ご希望の方はLINEに
「プレゼント」
とメッセージを送って下さい♪
セッション日時を調整して
LINEで気軽にお話ししましょう!
◆受付締切:2月28日(火)
(セッション日は3月上旬まで)
◆受付人数:先着10名様
⇨残り7名さま
セッションの様子⇨☆★☆
ID:@qyd2349j
お読みいただきありがとうございました
★公式LINE★
ご質問、ご相談がありましたら
LINEでもしていただけます♪
↓ボタンをクリックすると登録できます↓
ID:@qyd2349j
★Instagram★
〜バイオアロマ専用アカウント〜
お気軽にフォローして下さい♪
↓↓画像をタップしてね↓↓