こんばんは!
ベイスターズの試合
何度も雨中断があったり
楽勝ムードかと思いきや
最後ハラハラな展開になったりで
更新が遅くなりました。
んなわけない
あ、でも今日の勝ちで
CS出場が確定したそうです
おめでとう〜
素直に嬉しい
6月30日にハマスタ行った時の♪
やー。それはそうと…
やると決めてるのに
怖くて逃げてました〜。
正直者w
実は、少し前に
知人の食生活がボロボロなことを知り
ちょっとだけアドバイスを
させていただいたんですね。
そうしたら
そのほんのちょっとで
わー、幸せ〜って
美味しさも精神的満足感も
全然違う。
旬のものを美味しくいただくって
健康的だしいいわ〜って
妙に幸福を感じた。
心の満腹感が違った
ちゃんとご飯を取るようになって
まずはきちんと食べて
自分を労わることが
いい仕事や生活に
つながってるっぽいと
思い始めてる
最近燃え尽き的なメンタルの
不安定さに悩んでたけど
ご飯をちゃんと意識するだけでも
メリハリが出たり
栄養面でもいいのか
だいぶやる気が戻った気がする
と変化を伝えてくれて。
私としては大したことは言ってないのに
すごく真面目に向き合ってる姿を見たら
放っておけないなって思っちゃって。
どうせだったら
私が持ってる知識をきちんと伝えて
心も体も健康になって欲しいな
と思ったんです。
で、以前使っていた
ダイエットのテキストの改訂を
重い腰をやっと上げて
取り組んでました。
前のものはgoogle documentを
使って書いてたので
正直、何ページあるかとかが
わからなかったんですが
今回はCanvaを使って
よりオシャレな感じに
まぁ、オシャレさは内容に
関係ないよねって思うけど
私的にはテンションが大事だから
で、一通り作り終わって
見直したり、付け加えたり
してるところなんですが
今のところ63ページになりまして。
このテキスト書いたのって
まだ会社員時代だったから
そんなに書いてたのか〜と
ちょっと感心しました
自画自賛w
それで、今日は
日本ダイエット協会の細江先生の
セミナーに参加させてもらって
やっぱりまた私ダイエットのこと
伝えたいな〜って
改めて思ってるところです。
どんな風にってところを
もう少し具体的に決めて
発表しようと思います。
もし、ダイエットに
興味がある方がいたら
もう少し待っててくださいね
秋分の日、何か特別感を味わいたくて
「ラムレザン」という
美味し〜いケーキで予祝
美味しいものを我慢せず
美味しく食べながら
楽しくダイエットできるのが
一番のウリだと思ってます
お読みいただきありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪