インスタライブをやってみて | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートで

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

こんにちは♪

 

 

昨日は突然の告知にも関わらず

インスタライブに

来てくれた方たちがいまして。

 

 

本当に宝物のような

時間になりましたキラキラ

 

 

ありがとうございましたハート

 

 



そもそも

絵本の読み聞かせは

オンラインでやることは

出版社ごとに対応は

違うらしいのですが

許可を取らないと

いけないらしいですアセアセ

 

 

事前に調べるっていう

考えに至らず

強行突破してしまったのですが。

 

 

なのでアーカイブは

残しませんでしたお願い

 

 

 

そんな幻のようなライブ。

ただやってみたいっていう思いで

やってみてしまったライブ。

 

 

はじめて読んで

好きって思った絵本を

ただただ紹介したい

来てくれた人たちと共有したい

 

 

そんなライブだったわけですが

 

 

本当に来てくれた方たちが

優しい人ばかりでおやすみ

 

 

短い時間の中だったけど

なんかやっぱり

幸せな時間だったな〜って

噛み締めてますハート

 


大好きな絵を描けたこともよかった♪

 



読んだのはこちら♪




 

赤薔薇しっぽにしがみついてる子が

かわいい

 

 

赤薔薇ちょっぴり意地悪な

ところもかわいい

 

 

赤薔薇ニャゴニャゴニャゴニャゴ

が可愛くて好き

 

 

 

読んだ絵本から感じたことを

教えてくれたりうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

星お話を聴きながら絵を見ると

いろんな発見があるところが好き

その時によって

目につくところが変わる

 

 

星感動も悲しさもキュンも喜びも

優しさも色々詰まってるよね。

いろんな感情が味わえる

 

 

絵本の好きなところを

教えてくれたり

 

 

 

乙女のトキメキぐりとぐらのカステラ

食べてみたかった

 

 

乙女のトキメキ小さい時に好きだったスイミーを

また読みたいって思った。

音読したくなった。

 

 

乙女のトキメキ読み聞かせを聞いて、

私も子供たちに絵本を読んでた

ことを思い出してすごく懐かしかった。

 

 

懐かしい思い出を

思い出したことを

教えてくれたり

 

 

なんか思いが広がったり

繋がったり

あたたかな時間だった〜。

 

 

それぞれに

ポワンと幸せな何かが

生まれたんじゃないかなって

勝手に思ったりして。

 

 

やっぱり絵本っていいな〜と

インスタライブをやってみて

思いましたハート

 

 

強行突破だったけどお願い

やらせてくれて

ありがとうございました!!

 

 

 

 

今日ふと福音館書店さんの

ページにたどり着いて

書いてあったことに

思わず涙。

 

 

絵本を読んでもらうことは、子どもにとって楽しい時間であると同時に、親と子の気持ちが自然とよりそうことができる時間でもあります。その体験は、子どもだけでなく親にとっても楽しく、親としての気持ちが満足させられる時間だと思います。子どもの成長はあっという間です。「絵本読んで!」とせがまれる時期も、残念ながらそう長く続くものではありません。「めんどくさいな」、そんな風に思っていた10分は、子どもが大きくなって振り返ると、かけがえのない、宝物のような時間です。そしてその時間は、子どもだけでなくお母さんやお父さんにとっても、親子の絆の記憶としていつまでも残ります。

 

 

こちらから引用させていただきました。

他のQ&Aも参考になると思うので

子育て中の方は

ぜひ読んでみてほしな〜ルンルン

 

 

 

 

絵本の素敵なところ

私自身もたくさん味わいたいし

皆さんにも感じてもらえたら

嬉しいです。

 

 

 

なんかね

私が感じる

ヒーリングアートの

世界観と重なることが多くて。

 

 

”気になる” 絵本があったら

ぜひ手に取って

声に出して読んでみて

欲しいなって思います。

 

 

そこに今必要なメッセージが

あるんじゃないかなって

思いますハート

 



因みに私がこの絵本から

気付かされたことは



ハート 私は好きな人の“好き”を大切にしたい

ハート 私は笑顔に囲まれてたい

ハート “かわいい♡” を感じたい

ハート お互いの文化を理解することが大事

ハート 本当はみんな仲良くしたいだけ。最初から意地悪するコはいない

 ハート どろんこって実は楽しい



ですニコニコ

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

↑クリックしてね♪

 

↑クリックしてね♪

 

 

 

↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪