こんにちは♪
昨日の夜は
my羽根アートセラピスト講座の
最終回。
一緒に自分の羽根を見に行く
アートワークをしましたよ〜。
受講生さんの作品✨️
受講生さんの羽根からの
メッセージは
受け取れたけど
自分のとなると・・・
難しい〜。
見たくないんですね![]()
焦っちゃう気持ちもあるけど
忘れないように
いじりすぎないように
距離感確認しながら
キープしていようと思います。
いつかストンと
わかる日が来ることは
知っているから![]()
さてさて、
はじまる100アートチャレンジ
97枚目のアートです。
色塗りをしながら
私が黒が苦手だった理由が
浮かんできました。
今はそれ程苦手意識はないのだけど
前は黒は使いたくない色No.1でした![]()
私は、黒の主張の強さが苦手だった![]()
私は、自分は淡い色サイドで
黒には共感できないって
思ってて。
侵略してこないで〜![]()
自分さえ目立てばそれでいいの?
居場所を奪わないでよ〜。
淡い色はどうしたって
黒には敵わなくて
上から黒を塗られたら
黒に染められてしまうから
本来の色が消えてしまうのが
恐怖でしかないし
来るなよ〜って思ってました。
逆に黒の上から
淡い色を塗ってみると
ちょっとはその存在はわかる。
全然変わらないってことはないけど
所詮猫パンチ程度って感じ![]()
黒って強いな
仲良くなれないな
私は黒ではないんだよね
だから共感できないんだよね
そんなことを感じてました。
でも、黒のいいところに
光を当ててみたら
悪役ではなくヒーローにも
なるんだよね。
強いこと自体は悪ではないから。
以前より黒を苦手とは
思っていないのだけど
黒を味方にして
ブレない自分
凛としたカッコよさ
弱い者を助ける強さ
そんなところを
取り入れて行くタイミングなのかなと
思いました。
お読みいただきありがとうございました![]()
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪







