こんにちは♪
今日は、OPHで一緒の
あゆたまの雑談部屋に
お邪魔してきました♪
私は、2020年の4月まで
かんころ編集部にいたので
元かんころ編集部として
参加してきました〜
あゆたまの雑談部屋の
参加資格は「愛」なので
誰でも参加OKなのです♪
突然の卒業報告ブログ↓↓↓
懐かし〜。
そこで初めて
アウトプットできたことが
あったので
その言葉を
空中分解させない為にも
自分のブログに
残しておこうと思います。
テーマが3つあって
それぞれコメントで言語化
させてもらったものです。
①最近どう?
ズバリ
母と彼との距離が縮まった!
と書かせてもらいました。
自分自身も母も彼も
苦しかったし
OHPライブであけさんも皆も
巻き込んでしまって
これまた壮絶だった。。。
多分、この
周りの人を頼る
っていう経験も
私にとってめちゃくちゃ
大きなことなので
ヤバかった。
思い出しただけで泣きそう。
本当に濃かった。
関わってくれた全ての方に
ありがとうございました
②2022年残り5ヶ月で何をしたい?
残り5ヶ月切っていると聞いて
真っ先に
特に何がってわけじゃないけど
やべー
って思った
そして、ちょっと前から
思ってたっていうか
実は、小学生の頃の
私の夢でもあった
でも心の中でフワフワしてて
いつもうっすらと存在してた
外に出したことはなかったことを
初めて言ってみました。
それは・・・
絵本を描きたい
です。
ほんの数日前に
Tully'sさんの企画募集を見て
再びときめいてしまった。
そんなタイミングだったのです。
言っちゃったよ〜。
この企画に参加するかは別として
形にしてみる作業を
楽しめたらいいな〜と
思ってます。
優しいお仲間さんたちも
楽しみって言ってくれたし
種を蒔いてみましょうと
思いました。
③みんなに教えたいおすすめのもの
ちょっと前に知って
わかりやすすぎてびっくりした
こちらを紹介させて頂きました。
望みどおりの人生を手にしたいと願う「志の高いみなさん」と一緒に、地球で幸せに生きるための知恵を分かち合うことを目的としたチャンネル。自己啓発やスピリチュアルの素晴らしさを全ての人々に知ってほしいという思いから「おもしろく!楽しく!分かりやすい!」をモットーに動画を配信しています。
(チャンネル概要説明より)
スピリチュアル系に限らず
情報発信している方は
本当にたくさんいるけど
やっぱり話を聞きたくなる方から
学ぶのが一番ですよね。
「私には」
とても分かりやすくて
衝撃だったヤギコーチ。
私は論理的な説明が
バーっとあって
そこから自分なりに
拾い上げながら
理解していくタイプなので
ドンピシャでした。
味見してみる価値は
あると思います
他の参加者の皆さんのお話も
色々聞けて楽しい時間でした
「絵本を描く」は
言ってみようか
どうしようかっていう
タイミングだったので
思い切って言えて良かったです。
あゆたま、
素敵な場をつくってくれて
ありがとうございました
お読みいただきありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪