こんにちは!!
私の世界展に出すアート
無事に出してきました〜
見守ってて下さった皆様
ありがとうございました
って、展示はこれからなわけですが
とりあえずは
私ができることは
終わったので。
ホッとしてます。
コスモスちゃんも順調に成長中♡
昨日100アートを描いて
自分からも勇気づけられて
描き出しました。
本来のサイズで笑
またまたちょうど
OPHのライブがあったので
聴きながら
左脳をアートから
遠ざけて
アートから思考を
お留守にできるから
ただただ
手に任せて描けるから
私にはこの「ながら描き」が
めちゃくちゃいい描き方
思考は
絵に集中しないで
描くなんてどういうことだ
とか
「ながら」は良くない
とか言ってきますけどね。
そういう人も
いるのだとは思うけど
「私には」そっちの方が
うまくできない
昔っからそうだ。
シーンとしたところより
音があるところのが
なぜか集中できた。
勉強する時も
Xとか聴いたり
居間で英単語覚えたり
してたわ。
や、むしろ勉強は
左脳使うやつだけど
どっちにしても
私は周りに音がある方が
集中できるのかもな〜。
それか、
左脳使わないで勉強してたか
なんかダラダラブログですが
すんません。
垂れ流させてください
左上がA4、下のがB5です。
A4とB5って
ほんの少ししか
変わらないようで
塗ってみると
やっぱり違うんですよ。
そらそーなんだけどw
明らかに
描いてきた枚数が違う。
やっぱA4は色塗りだけで
めっちゃ疲れてたんだ〜
これも比べてみるから
わかることですね
うんうん、やっぱA4で
5枚連続で描けて
良かったな〜。
あとね。
さっきOPHの配信の中で
5つのアートどれもいいって
言ってもらえて
インスタアンケートでも
そう言ってもらえてて
その中で選んでくれた
ものが見事にバラけてた
ってことから
いい意味で
どれでもいいんだよね
って改めて思えました
それがめちゃくちゃ嬉しかった
そして、
出来上がったアートは
その5枚のエッセンスが
詰まったアートに
なったかなって思ってて。
あ〜も〜。
途中なんですけど・・・
動揺しすぎて
ブログ書く
手が止まっちゃった。
書いてる途中で
母から電話きて
邪魔しないで〜と
思って無視したんだけど
インターホン鳴って
母が映ってた。
でも会いたくないから
居留守しちゃった。
出て断る勇気は
まだまだない私なのでした。
ごめんなさい。
本当はもっと
アートのこと
書くつもりしてたけど
だめだ。
仕切り直します。
...(((;´ω`)ススス
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪