こんばんは♪
今日のはじまる100アートチャレンジの
ブログはこちらです![]()
今回の色塗りは
3枚目のリベンジをしたくて
意識して同じような
色合いで塗りました。
3枚目のアートは
色塗り直後に飲んでた
昆布茶の昆布を
真ん中ら辺に落としてしまい
ボツ決定だったにも関わらず
最後まで描いたけども
案の定、真ん中汚いから
出品はできない![]()
だけど、やっぱり
色が好き〜ってなったから
再挑戦。。。
曼荼羅さんじゃなくてもいっか〜と
思ってはいて。
どうする?
どうする?
って思ったまま
とりあえず、まるからスタート。
そして、羽根も描きたくなって
羽根を描いていきました。
鬼龍院さんの
泥船放送室を聴きながら
描いてたんですけどね。
前日の月刊ゴールデンボンバーで
サイコパス的要素が
全開だった鬼龍院さん![]()
そんなサイコパス的な
話題もしていたから
影響受けたのか・・・
私のアートも
なんかサイコパスっぽくも見えて![]()
ちょっと気持ち悪い感じになったかも![]()
本当はね
真ん中のまる二つを
優しく包むような
そんな羽根を
描いてるつもりだったんです。
でも、、、
描いてみたら
羽根が
まるを食べてるみたいに見える。
なんかカオナシが
人間食べてるみたいで。
ホラー![]()
って、そんな風に
見えちゃうのは私だけでしょうか?
やー、しかし
泥船放送室。
「僕の行動に大体
意味なんてないんですよ」
パワーワードだったなぁ。
意味ばっかり考えがちな私に
ガツンと響きました。
多分、私が今一番
欲してる言葉だから
入ってきたんだろうけど。
でも、鬼龍院さんも
MALICE MIZERさんの
「Transylvania」という曲の
1番の終わり
「全てのことに意味はもたない」
というフレーズが
よく頭の中を流れるって言ってた。
より正確性を大事にする
鬼龍院さんなので
「ほとんどのことに意味はもたない」
と歌い直してましたけども![]()
1:58 くらいからがそのフレーズ
よく流れるってことは
鬼龍院さんもよく
意味ないこと考えてるし、
行動してるんだろうなって
思ったら
なんか嬉しかった![]()
きっと大した意味なんて
なくていいんだ![]()
私の世界展に出すアート。
あと1、2枚描けるかな〜。
意味なんて考えず
描けるだけ描いてみたいと
思います。
お読みいただきありがとうございました![]()
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪









