67/100 統合 そして新たなチャレンジ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートで

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

こんばんは♪

今日2つ目のブログです。

 

 

1記事目はこちら♪

 

 

 

このブログを書いて

私が、パリアート展に

参加したことの意味は

 

 

自分の感覚を信じて

進んで、やり遂げる

 

 

これを経験する為だったんだなって

改めて気づいたわけですが

 

 

この「はじまる100アートチャレンジ」も

まさにこの目的があるな〜と

思っています。

 

 

他にもいろんな

効果効能はあるけれど。

 

 

「1枚のアートを描く」

その中だけでも

そんな修行ができます。

出た!修行したがり!笑

 

 

67枚目のアートはこちら。



 

 

今日はどうしようか。

画用紙と向き合った時

少しの時間だけど・・・

 

 

力んで

頭を働かせてたことに

気づきました。

 

 

無意識に

そういう使い方しがち。

 

 

でもね、

 

 

まぁまぁ素早く

それに気づいて

カチカチ頭を

リラックスさせて

 

 

ギアをニュートラルに

入れ直しました。

これも修行の成果よ♪

 

 

すると

自然と「統合」という

ワードが浮かんできまして

 

 

青と赤、相反するカラー2色を

塗っていき、紫に統合していく

感覚を楽しみました。

青と赤ってタミヤカラーだよねって思いながらw

 

 

画像お借りしました♪

 

 

私がここ数年単位で

気になっている色が「紫」なのも

「統合」がキーワード

なのかなって最近思ってます。

 

 

やっぱり

思考でガチガチしてない

アートは心地いいな〜。

 

 

 

この感覚をより強化する為に・・・

 

 

新たなチャレンジの場を

私は用意してました。

 

 

よ!このチャレンジ好きめが!!ニコニコ

 

 

 

来月、神戸阪急で行われる

「私の世界展 Vol.1」

出品させていただきます。

 



 

 

いやはや〜。

なんか目白押しです。

ありがたやニコニコ

 

 

 

お近くの方は

見に行っていただけると嬉しいです。

まだ描いてないけどw

 

 

私は・・・

飛行機代が高すぎて

行けなそう真顔

 

 

夏休み、お盆・・・

そらそ〜か〜。

 

 

関西行ったら

彼にも会えるし

行きたいところですけどねネガティブ

 

 

まずは、今週は

新たに、私の世界を表現する

チャレンジに

没頭しようと思いますハート

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

↑クリックしてね♪

 

↑クリックしてね♪

 

 

 

↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪