60/100 私らしさ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートで

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

こんにちは♪

 

 

昨日募集開始しました

ヒーリング曼荼羅アート体験会は

ありがたいことに早速

お申し込みをいただきまして

残席2となりました飛び出すハート

 

 

満月の今日の決断で

願いを叶えるお手伝いが

できるかもキラキラ

 

 

ぜひお待ちしていますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

はじまる100アートチャレンジも

いよいよ今日で60枚目。

 

 

ゴールが見え始めてきたかな

というところです。

 



 

100枚描いた時の私を

想像してみると・・・

 

 

100枚描ききれたびっくりマーク

という達成感、喜び、嬉しい気持ち

 

 

勿論そんな楽しくて明るい

感情に包まれているだろうなと

思ったのですが

 

 

同時に

 

 

あ〜、終わっちゃったなっていう

寂しさも感じているよねと

浮かんできました。

 

 

そしたら

頭の中で

ボンバーさんの

「うれしいかなしい」が

鳴り出して。

 

 

久々にCDを聴いてみました。

本人YouTubeがなかったので

歌詞だけ。

 

 

 

 

出だしの暗さたるやネガティブ

 

 

ジメジメ全開で

あ〜、こんな暗かったか〜と

ちょっとひるみそうになったけど

ちょっと前までの私そのものだからw

 

 

段々曲調も明るくて、綺麗に

希望に溢れた感じに

なっていく

 

 

コントラストが凄い。

 

 

 

恋は偉大だなとも感じたし

人との出会いで

人は変われることも感じたし

 

 

なんせ

ポジティブも

ネガティブも

両方を受け入れる

強さを感じられて

 

 

鬼龍院さんスゲー!天才!!

と改めて思いました。

 

 

隠れた名曲。

隠れすぎてるけど!笑

 

 

こちらのアルバムに収録されてます。

気になる方はどうぞ♪

 

 

 

喜怒哀楽激しくて

繊細なところ

そしてネガティブ寄り

 

 

明るいとこも

ふざけ倒すとこも

常に全力なところも

 

 

鬼龍院さんの大好きなところで

私らしいところでもある。。。

 

 

や〜、今日も号泣した爆笑

 

 

望みもしなかった

誰かと生きること

そんなことがあるかもしれないね

 

 

もしかしたら私も

そう思えてきたかもしれません。

一緒に暮らすかは別として。

ここも鬼龍院さんと同じw

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

↑クリックしてね♪

 

↑クリックしてね♪

 

 

 

↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪