明日まで募集してます!!
ぜひぜひ♡
なんだか眠かったので
昼寝してました
スッキリ
アートは朝のうちに
描いてましたが
一緒にお昼寝してました
いつもは色が濁ったりしても
さほど気にならない私。
ですが、今日は
あ〜、一色一色がもっと
濁らずに
持っている色
そのものを
出せたらな〜と
思ってしまいました。
なんか、どうしても
青は、他の色と混じると
暗いトーンに見えてしまうから。
青の影響って大きいぜ。
青の影響力大きい
ノートに何回も書いちゃってた。
けど・・・
影響を与えることができるって
凄いことよねとも
思ったりして。
それぞれ孤立して
ポツーンって
見てるしかないのって
寂しい。
困った時
弱ってる時
元気ない時
疲れてる時
助けてあげたり
支えてあげたり
勇気づけてあげたり
そんな風に影響し合えたら
高め合っていけたら
チカラを分け合えたら
そんなチームになっていけたら
いいよね
この青いコは
私が向き合ってる”寂しさ”。
なかなか向き合うことが
うまくできなかったけど
私が向き合う準備できたから
出てきてくれたの。
今の私なら大丈夫でしょって。
私のこと
信頼してくれたんだなぁって
嬉しかった
毎日泣いてるわ
色塗りが終わって
この子が出てきてくれた時
例によって曲が降ってきて。
まずは、ユーミンの「守ってあげたい」
浮かんできたのは
You don't have to worry, worry,
守ってあげたい
あなたを苦しめる
すべてのことから
'Cause I love you
で、歌詞見たら
この頃沈んで見えるけれど
こっちまでブルーになる
っていう歌詞があって
びっくり
ブルーって
ネガティブ側は
そういう色なんだよね。
ちょっと迷惑がられるというか・・・
敬遠されがち。
こっち来ないでよって
言われてる気がしちゃう。
感情で言うと
悲しみ、寂しさ
を象徴するような色。
だから守ってあげたいって
思ったの。
ブルーちゃんが
悪いわけじゃないよ
嫌われてばかりの
存在なんかじゃないよって。
描いてる時はひたすら
ドリカムの「時間旅行」
どうすれば伝えられる?こんな気持ちを
どうしたら伝えられる?愛してるって
ここがエンドレスリピートしてた。
どうしたら伝わるかな?
考えたけどさ。
正解かどうかなんて
わかんないけど
伝わって欲しいし
伝われ〜!
思うことが大切だよね。
そうするしかない。
わかんないながら
迷いながら
やってみるしかなかった〜。
そしたら
この感覚が
「ゆるし」なのかなって
思えてきて。
ゆるすってなんだろうって
考えたりもして。
行き着いたのは
阿弥陀さまのゆるし。
それは
どんなことも
そのまま
受け止めるということ。
深い愛だな〜と
ありがたくなりました。
ひとまずは(今日のところは)
受け止められたような
気がしてます。
これからも
積み重ねて行こうと
思います。
描き終わったアートを見て
うん、見事にセンターに
ブルーちゃん。
でも重い感じには
なってなくて。
周りの色から
パワーもらえてると
思うし
守られてるようにも
見える。
っていうか・・・
意外とPOP!!
出てきた曲は
斉藤由貴さんの「悲しみよこんにちは」
ムネアツですな!!
なんかもう
玉置浩二さんと
森雪之丞さん
天才だなって。。。。
名曲すぎませんか?
平気 涙が乾いた跡には
夢への扉があるの
悩んでちゃ行けない
今度 悲しみが来ても
友達迎えるように微笑(わら)うわ
きっと約束よ
不意に 悲しみはやってくるけど
仲良くなってみせるわ
きっと約束よ
この曲もPOPで
軽やかなんだけど
とっても深イイですよね
また、斉藤由貴さんが
歌うからいいんだろうな〜。
こんな風に軽やかに
でもしっかりと逃げずに
悲しみと向き合えるように
なったらいいなと
思いました。
や〜今日も感情大忙し
そりゃ、昼寝しないと
持たないよね〜
ヒーリングアートは
しようと思えば
いくらでも深く
どーっぷり
自分と向き合える
そんな可能性があるってこと
伝わったでしょうか?
自分の意思で
いかようにも創造できる
最強のツールです。
体験会のお申し込みは明日まで
次回の募集は未定ですので
気になる方はこの機会に
ぜひお申し込みくださいね。
お待ちしてます
お読みいただきありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪