本日2回目の更新です。
100アートチャレンジの記事はこちら♪
※このブログは
気分を害する恐れのある
ダークな内容を含みますので
自己責任でお読みください。
日曜日、妹に誘われて
ランチをしてきました。
場所は私が提案しましたが笑
個人事業主に興味がある。
話聞きたいっていうからさ。
色々話してきました。
けどね。
会った後のLINEで
これだけは言っておきたい的に
書いてきたことがあって。
私がブログとかで
お金ないって書いてたのを見てるから
個人年金解約するのは
勿体無い
よく考えた方がいいとか
就職した方がいいんじゃないとか
あとね、絶対的に
スピリチュアル系は
『怪しい』って思ってるわけ。
結局は、私に
「会社員」
「普通」「まとも」そうに見えるもの
↑妹の考えるという意味ね!
を求めてきただけっていう。
たぶん、妹は私の話を
聞きたかったわけじゃなくて
こういうことを言うのが
目的だったんだと
そういうことだよね〜って
私は受け取った。
妹が信じてることと
私が信じてることは
違うから
今は何を話しても
平行線だなと思ったの。
本当に時間とエネルギーの
無駄遣いになるって。
無駄に消耗してる場合じゃないからさ。
やんわり終わらせたかったけど・・・
お父さんお母さん
私たちに迷惑をかけることだけは
しないでね。
世の中そんなに甘くないことを
知った方がいいね!
って言葉が最後にあって。
それか〜って思ったよ。
それが言いたかったんだよねって。
直後は
はぁ〜?
何様のつもり〜?
偉そうに〜!!
怒り心頭でしたよ。
私の中のヤンキーが
暴れたよね
私、今の時点で
迷惑かけてないし
これからだって
迷惑かけるつもりもないし
「迷惑かけないでね」って
言ってくるその言動が
一番迷惑なの
気づいてないんだろうな〜。
結局は、私のことが心配なんじゃなくて
自分が痛手を負いたくない
「損」したくないから。
心配してるフリでしょ。
お前迷惑かけてくんなよっていう
釘刺しをしたかったんでしょ。
これ、実際に言ってきたのは
妹なわけですが
実は私の思考の声が
具現化しただけなんじゃないだろうかって
冷静になった今は思うわけです
だからこれを機会に
宣言しようと思います。
私はいつだって絶対に
自分の人生の主導権は
私がとる。
自分の責任は自分が取る。
人のせいにしない。
家族とか他人とか
関係ない。
主導権は
私以外の誰にも
握らせない。
私は自分を一番に信じる。
自分が信じてるものを信じる。
これでいいのかな?って
迷うことは
これからも沢山
出てくると思うけど
全部自分が選ぶし
選んだ道を正解にしていく。
どんなに貧乏になったとしても
この家族の世話にはならない。
ちゃんとしてない私のままで
愛される自分になる。
他人軸だった人生から
自分軸で私らしく
生きる自分になる為に
決め直し宣言
させていただきました。
昨日のOPHのライブでも
他人のせいにしないっていう
話題になったのは
私にとって
めちゃくちゃタイムリーでした。
ありがたすぎる、OPH
今、自分を生きる仲間を
絶賛募集中です
あ〜、それにしても。
私は、ネガティブなことがないと
色々決めきれない人なんだなぁと
つくづく思います。
ネガティブ万歳
だからこの家族を選んだんだね、きっと。
結局、お世話になってます
ありがとよ
お読みいただきありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪